●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記
絵描き日記
絵描き日記:1884
«前のページ 1 ... | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | ... 95 次のページ»
2014年05月20日
先程、画室で「人物画」にハマっていたら
成田空港タ―ミナルビル設立、36周年との事、
ラジオから聞こえて来た。
スッカリ忘れていたそういう事、もう海外にも行かないし。
それは第一ターミナルビルの事で、私達がサンパウロから
帰国後 第ニターミナルビル建設に主人は建築で勤務した。
1980年、帰国。その後の事。本社にチョット通い 34年弱、前から
成田にかよった事になる、竣工の資料を探したがみつからない。。

何とも 昔の事で、全くその時の事は考えてない、今の暮らし。
二人暮らしでつい、バカにしたり 失礼に言い合ったり 
昔の主人の大きな立場、スッカリ忘れていた。
ご本人に言っても昔の事にはあまりのっては来ない。
しかし 私はラジオにお礼を言いたい。思い出せたから。
  


先程、同級生から 荷物が届いた。先日、チョット「絵」を
あげたから、らしい。

おない年だから解かる手抜きの出来る健康食を・・
それでシッカリ「絵」を描いてね、と。
2014年05月20日


昨日は一日、お嬢さんの「絵」のバックにハマった。
何時ものようにカーテンの前に座って貰っただけなのに
人物をいかす平面、の塗り込み、チョットしたデザイン・・
先生の東光展の素晴らしいお作品を意識している、私。
会場で奥様先生にお聞きして人物の後は壁、境目のない。と。

このH・Pにも少し記録していますがモチーフが決まらず、
迷う私に先生は「壁」を描く事を仰った。克明に、アチコチで取材し
一生懸命に描いてアドバイスも頂いた。

人物画になりその経過が重要だった、と感じている。今。

お嬢さんの壁はまだまだやらなければ。。チョットきたない。
バックは自分の感覚なので色々やって失敗して、最後に
良くなれば良い。
10才の少女の方もマダマダで。
先生もこのように苦労されて描かれるのだろうか?。

2014年05月19日


今年の5月初めの連休は色々予定があり
子供の日の5日の 父の命日をすっかり忘れていた。
今、チョット気持ちに余裕が出て来たので思う。
3日は弟夫妻、従兄弟夫妻と東光展で会い 5日は
モデルお嬢さんに来て貰い、描き、息子と末っ子も来た。

60年前の父の事はスッカリ忘れていた。
時代は変わり 息子達の時代。父の年よりはるか、年上で生きている。。
しかし 今の私が幸せでいるのはやはり 父の存在があったから。
子供の時に亡くなっても 知っている人は知る。
見合い結婚も亡き父の存在があったから。今、幸せ。

息子達は全く知らない事だと思うが話した事がないので。
亡くなっていようが生きて居られようが親の存在は子供にとり偉大なもの。
いや 早くに亡くなっていたから余計に今でも、思う。若い父を。
うちの息子達、彼等もそんな父親になって欲しい。
心の中の親にプライドを持ち それで人は一生、生きて行く。

もう 今の時代になってその時を知る一族はいなくなり
私が次の世代に伝える立場か、、

「絵描き日記」に書くと家族には、知らなかったと受けとる事もある。
時代は変わった。価値観も。
私は祖母の口から 父は秀才で自慢の息子、と聞かされて育った。

一族にそれを残していくのは私の役目か。。と思う。
私自身が何の取り得がない人間だから。余計に。。
 I Tの時代にそんな事に興味を持つ者はいない、か?

2014年05月17日


今、現在介護でご苦労しておられる方がおられるが。
うちにも10年前迄 10年以上の介護の暮らしの時があった。
スッカリ 今は忘れて「絵とつれづれに」に一生懸命の私で。*
「絵」を描いて、アップ。。とても楽しんでいる。
私は若い頃 この主人の父母に随分お世話になった。ここの地に来られ。
お外へお連れするとお元気になられるので散歩に誘う。
休日には車で遠出した。 とても良い思い出だった、と思う。
父、母共、90過ぎでお別れしたが、どんな偉いお方でも
そういう時が来る。

家族、一族の方と親しくなり、冗談言って、うちとけて。
今、Oponにしていない親族のみのサイトがあり それぞれに
つぶやく。私はついでに管理画面の私の「絵」をアップする、
しかし それは横向きになってしまう事があり
オーナー氏に直して頂く。

皆さんお元気でそれぞれの暮らしをされて、介護時代の
ようにはお会いはしないが まだまだお互い元気でいたい。

良かった事は、皆さんを知り 仲良くなれた事。。
それにこの両親をお世話して私は一人前の人の道を歩めた、と思う。


梨畑で。。懐かしい、ひと時だった。
2014年05月17日


昨日 ご一緒だった同級生お久しぶりにユックリお会い出来た。
彼女と私はだいたい同じような暮らしをして来て
やっと今、自由にお会いする事が出来る、の。
いつも「絵とつれづれに」を見て下さっていて
メールや電話でお話する。
お互い長い介護時代をこなし 今、ご主人が少し気力が
なくなる、等同じ事を話す。
女の暮らしそんなもの、うちで「絵」にはまる暮らしは私には
丁度良いの、彼女は山登りが好きとの事。


うちに帰って介護、真っただ中で、ご苦労中の親戚の女性から
メール来る。大変ですよ、嫁の立場、相手も自分がどうしたら
良いか解からないお年を召した方、よきに引っ張って
上げて下さいね。
子育て一段落したら また、そういう問題が・・
彼女とは立場が全く違うのだけど。。
私達にも又、世話をして貰う時が来る。これから。

「東光展」の作品帰って来たら、次へ進もう。
爽やかな季節に。。
2014年05月16日



嫁達が母の日に花束下さったから花の「絵」ばかり
描きました。 有難い事ですね。
しおれないうちに描こうと思えば葉書サイズに簡単に描く事に。

画室に行けば台の上にセットしている「人物画」、 鏡台の前に
あるのでどうしてもそこへ行くと 指で触り 鏡に映して欠点を見る。
うちの中何処へ行っても 描きかけの「絵」があり 考える。。
P・Cを繰り見て又、考える。

70*の楽しみで。。
昨日は一日うちにいて以前のF10号をやる、時間をあけると
又、描き込み新たでうまくいきそう。。後、バックが問題で。

今日はいつもメールや電話のみだった同級生とお会いする。


明日は東光展の「絵」が戻って来る、御苦労さま。
先生に指摘されたところを直し 後、弟の所へ行く。
2014年05月15日
このところズット忙しく出掛けて、今日は地元にいる。


ホットした私のお休みの日、しかし元気で毎日出掛ける事が
出来るのは有難い。
明日は先輩の個展に行き そこで同級生と落ちあう事にする。、
彼女には葉書サイズを三点持って行く。
今日は10号の人物画のお直し、油絵は何度も描き込む事で
良くなり味が出る、と思う。夏までに3点やっていく。
静物画と共に小品で出品のために。目的がないと描けない、私。

昨日のバスで後の席の方のお喋りが聞こえ、もしご自分が倒れたら、
との心配の声が聞こえて、、そんなにお年を召した声ではなかったが
そんな心配をなさるなら 今、好きな事充分になさいませ、と言いたい。
私は「絵」で忙しく先の事、何にも考えていない。考える暇がない。
それで良いんだと、思う。。なる様になる。。
昨夜 私がシャットダウンした後、日付けが変わってアクセスして
下さった数、45、、皆様お仕事すんで夜中に開けて下さったのですね。
オバサンブログ、とても嬉しいです。

Ipadチョット繰り見るが「絵とつれづれに」に一連のリンクのH・P、
大きくなったり、見えなくなったり チョットして疲れてしまう。
やはり パソコンからが良い。。

今、今日で「絵」アップ、300作となりました。最近は小さい「絵」
ばかりですがそれが皆様喜んで下さるので。次々に描いています。


2014年05月14日


今日は夏日でhair makeGoldに行く。何だかだと忙しく
ヤット行く事になりました。
バス、電車、電車、電車を乗り継いで行くのですが
ここの地元とは違う古い街の良さがある。
オーナーお一人でやって下さるので他には誰もいなく
個人的に話を出しても 良い相手をして下さる。
今日はカットだけなのですが色々話をしながら。
帰りは電車、電車、そこでランチをしてバスでうちのJRへ出た。
千葉も色々に乗ってみると考えていない所へ出る。
結構、便利になっている。
地元に戻って千葉県産の大きなハマグリを買った。お吸い物にして
お汁だけは明日のお昼用に残る。。モデルの為にやはり千葉のびわを
二個買っている、しかし忙しくて中々描けない。。
忙しくても見ると買ってしまうの、、モデルを考えて。
それが結果、口に入る事も。

嫁先生の花束の中のミニバラ、「絵」になりそう。暑くなり しおれない
うちに描きたいが、チョットくたびれて。。



2014年05月13日
   


人物画は私にとって何度描いても難しい、良いかと
思ってアップしても気に入らない再アップする。

今日はクリニックへ行く。葉書サイズとびわとさくらんぼの
「絵」を持って行く。縦、横ニ点。
明日はゴールドへ行くのでそこは縦絵二つ。
こういう張りを頂き一生懸命に 私は描くのだろうか、それが良いの。


日曜日、私は出掛けて 昨日、嫁から一日遅れの母の日の
花束が送られてきました。。母の役目は何もしていないし
かえって世話になるばかり もうお気づかいはいりません、と
メールする。父の日も、ズットお心遣い頂いてもう。良いので。

クリニックから バス、電車、千葉モノレールを使い お久しぶりの
画材店に行く。お陰で足腰は疲れていない。

店長さんが葉書サイズはどうですか?と。沢山描いてアチコチに
かけて頂いている、と言えば 手描きのものは良いと仰る。。


ドイツ製の絵の具もマット額もこの店で注文するの。

H・Pにも一杯出しているのよ、と言う。。こういう話は私はチョット得意に
なるの。
2014年05月12日



情熱的で、手慣れた先生の花の「絵」がこのところ
あったか  優しい色の「絵」になったと拝見して思う。
いつも描かれるバラも。ポピーも。
手慣れておられた情熱の花の「絵」の時とはチョット違い。。

重要なお立場になられ お年も召して、私も年を重ねたが
長くご指導頂いて来て頼り 質問して今、お言葉は少ないが
チャンとお答え下さる。
重責のお立場なので失礼のないように気づかいする、でも
「教室」では私は質問は沢山する。以前の様には私はうっかり
失礼な事は言わないように。。私なりに気をつけて・・
長い事 ご指導頂いて心から先生の画法に頼り、ご指導感謝している。
小さい「絵」でも大きい「絵」でも。。質問するがアドバイス下さる。


昨日の「教室」の人物画、小さいのニ点、今日は直す、整える、
絵の具が、乾かないうちに。。。いや 油絵は乾いた方が良い。。
早く H・Pにアップできると良い。

15年半、教えられ 同じように厚塗りの「絵」を描く私、月に一度
「教室」に伺う。そのご縁有難い、その出会いで私は本当に先生の「絵」
が解るようになった、それで夢中になった。
そして 面白くなりその画法が好きで。私の「絵」の人生の後半
の良いご縁だった。友人が私の「絵」は先生に似ているね、と言う。
この出会いがなかったら 今の私はないと、思う。**

お忙しいお立場 お体に充分お気を付けて下さい、ね。

先生方が用意して下さったモデルで「教室」で描いた私の「絵」です。
    3点共。。。
2014年05月10日

昨夜 寝付かれず、朝は5時に目が覚め、起きたので眠い。
画材はともかく、隣の駅へ行って 明日の切符は買っておく。
そうでなく、明朝 途中下車して買うと時間のロスになる。
混んでいると、行列 行列、若者、若者で・・

眠いがよろけて失敗しない様に注意して行く、、 これで湯河原行きOK!
うちに帰って息子がくれたIpatoを触ってみる。
昨日より「絵とつれづれに」が安定して良く見えたが調子に乗って
リンクの方々をも見る。字は小さいが何とか・・マグレで。。
しかし大きいP・Cが良い ヤッパリ、落ち付く。

こんな事ばかりして昼寝でもすれば良い・・・しかし 私は昼寝は何故か
出来ない。こんな風にボ~~としているのが良いの。


昨日親類の方が毎年送って下さる、新茶が届いたのでホット一息主人と
頂こう。。


2014年05月09日



嫁が母の日より 早めにくれていたカ―ネ―ション
とバラの花束、「絵」に描いてくれ、と。

カ―ネ―ションは今日、医院へ行き 待ち合いにかけて来ました。
隣がSMの人物画 「横に。」をかけて私は母の日のカーネーションよ、と
言い、隣がお母さんよ、と。。
何だか どこでも私は慣れ 冗談を言ってかけて頂くようになった。

バラの方はこのところ何だかんだ忙しく、もう描けないかと
諦めていたが今日、午後は荒れ模様との予報でうちに居て、
筍を茹でながら 葉書サイズに一枚描く事ができた。
さらり描きなのだけど、ね。。
どちらも油絵にならなくて・・・ジックリ油絵描けない今。
人物画の油絵も画室にお直し そのまま並んでいる。。

明日は画材を買って、湯河原行きの割引切符を買って、、、
日曜日は「教室」へ行く。。東光展終わって。
シルバーショートカットちょっとのびて気になるが忙しい、ので。
2014年05月09日


昨日の東光展、見修めで自分の「絵」が30号部門に
ある事でチョット毎年と見方が異なる、と思った。


最近 息子にIpadへ私の「絵とつれづれに」が見られる様に
して貰い 暇には食卓に座って繰り見る、、未だ充分には
見れないが最近のと壁の時代の所は見える。
暇を見つけてチョット見て見たいと興味を持つ。
世の中 不思議な時代になったものだ。H・Pを立ちあげると
何処でも誰でも見られる、弟も出張先から 見ているような。
もう出している以上 心して「絵」も「絵描き日記」もチャンと
描いていかなけばならない。

今日は二か所の医院へ行くので、小品二点ずつ かけ変えて来る。
いつもは複数を選んで頂くがチョット選ぶ程はない。
取り下げた前の「絵」はP・Cスクールにお寄りしてかけて頂く。
私の「絵」様々、色とりどりに一杯・・
喜んで下さるので。。 お遊びみたいなお絵描きさん。
こんな事ばかりの私。。
2014年05月08日


今日は又、東光展を見に行って来ました。
今年、初めて30号部門に出品しました。
私は子育てブランク20年ありましたが 30年余り
80号、100号で出品してきました。
只 毎年その時期がきて、それに向けてご指導頂いて
描き、東光展に出品して。。
若気のいたりか余力があったのか、他の公募展にも
出品した時もありました。
100号、年に何点も描きました。
しかし 今年の30号ニ点描いたのはとても楽しく描きました。
以前に描いた2点ですが「教室」の先生方にアドバイス頂き
出品のために更に描き込みました。出品作「ゆかた姿」を選んで
頂き、もう一点はH・Pにアップしております。
何時か又、役に立つ時があるでしょう。

この夏には来年用に30号、ニ点始めたいと思っています。
長い間 大した事もない100号を出品してきて陳列され、、
 その時は一生懸命描きましたが。。。
ここで自分の意志で楽しんで描きたい。ご指導頂き。。

親しい若い友人は先頃 「東光展」も「教室」も止め ご自分の
「絵」を描く為自立されたがベテラン作家である彼女はもっと先を考え
作家活動をされている。

私は単なるオバアサン作家ですが 私は、私なりの「絵」を描いている。
小さい「絵」を中心に地元のアチコチ、5か所にかけて下さり
結構喜んで下さっている、と思う。。行く時、行く時に取りかえる。
P・Cスクールでは私の「絵」沢山置いて下さり、いる時は取りに来て、と。

それを若い友人が制作して下さった「絵とつれづれに」にアップ。

私は、私で今、良い「絵」の生活をしている、と考える。うちで**
2014年05月07日


このところ「絵」の事考えていると床に入っても
中々 寝付かれない日が続く。。それでも、
早朝迄 ぐっすり眠ってすぐに起き出し、自分のH・Pを開ける。
外がもう明るいので。私は一日中、ぼ~としている事がない。
今の私は一日中、うちでそんな事ばかりで、それは幸せなのか
単純なのか 他には何の興味を持つものがない。。
「絵」の事でうちで忙しい。「絵描き日記」と。。

これから 夏までにF10号の「人物画」、3点仕上げる、予定。
もうアップしているものもあるが。再度。。修整。

夏休みにはF30号でモデルお嬢さんにお願いする、自画像もやりかけ
だけど夏の服なので夏は2点の30号を予定して考えている。
何だかこのところ「人物画」づいてきたが、そうなると静物の油絵は
チョット 遠のいてしまった。
私にとって、難しい、難しい「人物画」は右往左往してヤット 仕上がると
達成感が・・でも又。 H・Pを見てお直しに気付く、時も。。

葉書サイズも結構面白いので、、週末の「教室」での、人物画は小さいので
描こうと思う。地元で喜んで下さるので。チョット 一息入れて。

そんなこんなで好きな事に時間を使う70*の現在の暮らし。
家族も皆んな協力してくれ そのつもりで付き合ってくれる。。
明日は東光展へ、、、嫁先生からメール来る。
ご両親とも お久ぶりにお会い出来る。。

2014年05月06日


昨日は息子の家族と一緒だった。
モデルさんをやってくれ それでその家族と一緒の事が時々ある。
日頃の私達の静かで古い価値観に何かを、新しい事をプラスしてくれる。。

もう 母の役目はしていなく 世話になるばかりなのに
大きな 母の日の花束を頂く。。「絵」に描けるようにとバラも一緒にと、
他からの事も考え、早めにとの事。
油絵にチョット疲れているので、葉書サイズに描く。

地元と「教室」のみの私の暮らし、検索して新しい所に行ってみたら?
と言う。。 
この家族は両親に似てとても賑やかで。。

油絵はキャンバスを壁に立かけ その前にしゃがんで描いていたが
足がくたびれ モデル椅子に座り 段ボールで台にして描く事にした。
キット楽だと思う、イーゼルは不安定で好きではない、の。
これから モデル一杯でチョっと、うちで忙しい。
2014年05月05日
       



今朝は結構大きな地震で目が覚めた。
子供の日でお休み、モデルお嬢さんが来てくれる。
パパと弟の、新一年生も来るとか。昼食後 私達は3時間、画室で
過すが、彼等にお父さんの相手をして貰う。

昨日の「絵描き日記」を見てくれた嫁が自分の祖母も後妻に来てすぐに
祖父が亡くなり ご苦労された、との事。 私の母の事は自分達も
知らなかった事なのでオープンにするのが良いと。メール来る。
昨日は一日、SM、2点にハマってしまったが小さい「絵」程一筆が
難しい、と実感する。バックの塗り込みも。。
今日からF10号、モデルお嬢さんでやっていく。
葉書サイズも似ていないが描いた。
彼女がうちにモデルに来てくれ、一年になる。とっても 慣れてくれ
時間内はズット二人で過す。
又、それに右往左往の日が続くと思う。しかしこういう事ばかりして幸せなか?

息子がIpotに「絵とつれづれに」を入れてくれ まだ良くは見れていないが
食卓で見よう。。

カ―ネ―ションとばらの花束頂いた。 「絵」の為・・
綺麗なうちに描く、嬉しい忙しさか。


2014年05月04日
   



生母は私が生後三カ月で療養のため実家に帰り
その後は会った事もなく そのまま亡くなりましたが、
私は祖母に何の不自由もなく甘え、頼り 育てられていた。
そこへ4~5才の頃 後添えの母が嫁いできた。
何故か幼児の私はとても嬉しかった。
しかし 赤ん坊から祖母に頼り 甘えているので、
新しい母はそっと微笑む母であった、私に、。弟、二人が生れて、、
私が6年生の時 自宅療養の後 父は突然亡くなった。
母も私達もその時、一番大きな家で幸せな生活をしていた時だった。。
姉と私は祖母と故郷へ帰り 女子学園に入れられ 嫁ぐ迄、祖母に
育てられた。


母は幼児二人を育てていかなくてはならない、世の中を全く
知らない重役夫人から 働く女性の立場にならなくては。
その後 勉強した服飾洋裁学園の女子寮の舎監、その後は故郷に帰って、
親戚の会社の女子社員の保育園で保育園長、どちらも
母に合った仕事かと思うが。

親戚に母の当時の発言がまだ残り 今、時々噂を耳にするが 
しかし 本当は優しい母が一人で生きて来たので仕方なかったかも、、
自分の子供を一人で育てた、究極の母の立場は幸せな親類の方々とは違う。
私には娘として穏やかな母だったが、私は母のように一人では生きてはいけない。。
  


弟等を成人させ 学問をさせ、、もう60代の彼等。

60年前からの苦難の人生、苦労を乗り越えて 山の上の墓地に
今、眠る、母。
母は定年後 実家の古い家で一人余生を過したがその時が
人生の幸せな時だった、と思う。
時々 私は墓参りに主人共々 一緒に行ったが、それを楽しみにして
くれていたと思う。 

その頃が*母の一番幸せな時であった*と思う。地味でそして遊びにも
行くでもなく。お洒落をするではなく、、仕事と子供を育てるのみの人生で。

92まで人生を全うした、やさしい母の微笑み。奥ゆかしい崇高な人柄だった。*



弟と話していて子供の頃、母の涙を見たという、。
母は父方の親族のうちうちで 辛い思いをしたと思う。
一人で息子達を育てたんだもの・・私には主人がいて、子供を育てた。
曲りなりにも。。
優しい母は一人、強くなって生きた。。本当はとても謙虚な人だったが
自分の子供を育て 強く言わなければならない、時もあったと思う。
道理に合っていなくても、その愛情からの母の。気持ちで・・・



うちの整形医、祖母の親類の医学部の教授にお世話になりました。
息子さんの力です、奥様は仰るが、、母の孫への有難い親身の取り計らい。
ヤッパリ母の昔の親戚との間柄で。。他にも母は彼に自分の知人の
教授を大学では紹介してくれ 彼の地方での大学生活に大変お世話に
なりました。それで彼の今の現在がある。

母はユックリ 暮らしていた時、孫のために一生懸命、応援してくれた。

それが本当の母の姿なのです。優しい。**

2014年05月03日
    

 

初日以来、見に行っていない東光展に今日は行きます。
足腰がすぐに疲れるのと私の作品が30号で小さいのとで
チョット私はさめていました。
しかし今日は弟夫婦と従兄弟夫妻が来てくれるので行く。。
彼等、お久しぶりのご対面との事で。

同じ都会にいてもこういう事がないと会う事ないね、
我々の世代になって、親たちはとっくにいないが。。

これから何かのご縁になると良い。

私は「絵」を通してお付き合いできる方が良くいて下さる。
体力は弱くなったが絵を描くのまだまだ面白い、家で。
会場で係をされていた「教室」の友人に
どうして30号かと聞かれたが色々な訳を言い、
私の「絵とつれづれに」を見て下さっているとの事チョット嬉しかった。
そう言う事を口に出される方は余りいないので。。。
何時も作ってくれた友人には感謝する。 良かったねと、友人も。。

この30号、弟が欲しい、と。。彼は私の100号、2点も置いてくれ、
うちは毎年次々に出来るので又、その内に送りますよ。
一族の何処かのうちにあれば良いので。。
アドバイス頂き  右のは直しました。
2014年04月30日
    



 
東京にお住まいの女子高の同級生からお電話頂く。
彼女、この「絵とつれづれに」を見て下さり P・Cメールでも 又、
電話も下さる。私の「個展」にも来て下さり しかしお会いして
ユックリ、お話はしていない。
やはり東京の方は話が合う。。同い年の体の事、等など・・・
何時も 見て下さるので「絵」を差し上げる事にした。選んで下さった
葉書サイズ水彩、、ニ点、人物とポピー、まさかコピーで差し
上げる事は出来ない、彼女には。  裸婦も良いとか。。。
長年、東京住まいの友人は故郷の友人とはチョ、と違う、話が
通じ易い。「東光展」に来て下さり 会う事になっているが私の腰痛の
加減で千葉まで電車で来てくれる、との事も。
H・Pでリクエストのポピーの縦絵水彩、探しても家にはないの、、
医院に電話をかけて聞き、探し、地元の3か所へ行き、見つけた。
ついでに「絵」を取りかえてくる。
メモっておいても私、完璧ではないので。是からはかけて
下さっている場所をチャンと書いて置く。 忘れないうち。。
ついでに湿布とお口のケアのお薬を頂く。
マーケットに寄り、帰り、雨が降りだす。

傘をさし、考えて見る。。。朝、起きた時は腰が、腰が、、と思ったが、
不思議ですね、気持ちに楽しい「夢」があると、前に向いて、
元気になる、私。
地元に三軒、私の「絵」を選んで頂き 取りかえて来ました。。
張り切って。そういう時は足腰の事など忘れ 考えてはいないの。。

家に帰ってP・Cに座って休む。*今、腰が腰が。。。又、又**

これが私の唯一、元気の源かしらね。。是からも小品で見て頂く。
喜んで下さる、ので。。

«前のページ 1 ... | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | ... 95 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス