●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記
絵描き日記
絵描き日記:1884
«前のページ 1 ... | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | ... 95 次のページ»
2014年02月22日


日頃 便利に暮らせる地元にいる私がきのうは
Goldへ行って何かとても新鮮な気持ちになった。
店を出た後ランチをしてその界隈を歩いてみた。
古い面影が残る落ち付いた街で古い大きな樹木の並木通りが
続く。オーナーによると春は桜が満開、桜祭りがあるそう。
駅の近くのアーケードをくぐると昔ながらの商店街がまだ残り
懐かしい落ち付いた街。
彼はこの街に店を開店まだ一年にならない。足で探したと言うが
駅からも近くはなく私はチョット心配するが、彼はそれはものともせず
自信を持って店を、夢を考えている。
私は奥さまのTAKEDAさんからご丁寧なご案内状を頂いて
いたので来る気になったの。
彼の自信を持って、頑張って生きる姿を感じ、すがすがしい気持ち
になった。
2014年02月21日

何故か、なぜか自分の「絵」なのに好きで額に
入れて大切にしていた私の小さな油絵。
ふと今、「額」から出してキャンバスのまま見る。。
まあ良いのだけどチョット細部が気になる。
確かこの「絵」は個展に並べたものと思う。
自分ではどこか好きなんだけど、でも今の私が見て
何か塗りに味がない。ジッと見て自分で考え、直す。
自分で考える、つぶさないように、更に良くしたい。。

 *行って来ました。hair make Gold,へ。。。*
初対面のオ―ナ―ですが、さすがの、ベテラン美容師さん。
一人でお店を切り盛り、客は私一人、私、男児を育てたので面白く
2時間余りだったかズット話をして彼の事も知る。
たくましく、賢く生きておられる。経験も長く接客も、良い。

地元のお客様も来られるが私のように千葉の埋め立て地からや
東京からも、との事。それは彼の自信のある腕の見せ所・・・か?
どんな仕事でも男は自信を持って生きて行くのが良い。。。
私には何にも出来ないかも、応援したいが。葉書サイズ、ポピーを
持っていく。又、季節に合わせて取りかえも。OK!
   
2014年02月20日


明日はバス電車乗りつぎ、始めての美容院へ行く。
TAKEDAさんの御主人がされているお店へ。
電話では良い方のよう・・・
始めての出会い、知らない街への出会い。
チョット嬉しいの。 葉書サイズ水彩をみやげに持って行く。
壁があれば次にまた、持って行っても良いが。
是って押し付け??
寒い間 着ぶくれていたが今日は脱ぐ。。カーデガン
ジャケットのボタンがゆったり止まる。
鏡を見て自画像のデッサン直すが随分若い、「絵」はこれが
良いのよ、好きに自由に描いて。

暖かいので地元でアチコチ寄って見る。。しかし私が行くところは
皆、「絵」の関連の。。私の小さい「絵」を沢山かけて下さっている
P・Cスクールへもお寄りする、、いらないの持って帰りますよ、、と
お仕事中の女性の先生に言うと、必要なのは持って行って下さい、、
そうでないのは置いておいて下さい。と仰る。いくら愚作でも
そんな所はない。30点位の小品。。を。





2014年02月20日
今朝は何だかユックリ、床で考える。今日の事など。
ポピーが咲き頃になると描いてみる。
最近 アルバムを開けてみてスッカリ忘れていた事がよみがえる。
私の来た道、子供が小さい育児の10年は「絵」は全く描かず。
しかし 何処でもその時の暮らしに合わせ描いた。
本気に描く気になれたのは長男がやっと大学に入学
出来た時、下の子たちは留守番させたのだろうか?
その頃洋画研究所へご紹介頂き学ぶ。そこで始めて
人物画を描く。長い間通うが子供達はそれぞれに地方の学生になり
主人の両親をお世話をしそれは子育ての後の私にとって優しい日々でした。
父母は人にお願いしたりして 時々研究所へ行きました。
父は亡くなり 母は入院しその頃「大先生」をご紹介頂く。
今迄 15年余りご指導頂くが素晴らしい「絵」の画法。。
特に「人物画」ではお世話になった。
好きならばこそ殆ど一生「絵」を描いた。これからも描く。
今、大先生の「絵」に魅せられ勉強する。質問もさせて頂く。

そのバックアップには故郷の先生がいらっしゃる。。*
2014年02月19日
   


今の私は二人の家事を・・・しかも二人でやるので
家にいてもユックリしている。
うちで楽しい事をする。遊びに出掛ける事もなく
これが楽しい。
もう 5年以上前にもなるか?ある日、カメラ好きの
上の息子がデジカメをくれた。
私達は何も解らず 下の息子に言う、彼が言うのに
「これは高いよ。。。」と、マダマダ今のように安く普及していない頃。
その後  上の子は海外赴任に行った。
留守に下の息子がP・C一式をくれた。全く私達は触り方も解からず。
しかし、うちは子供が多く それぞれに充分なものは与えられなかった。
アルバイト等したり 学生時代は地方で苦労していたと思う。
自分の力で生きるようになり 時代に乗っていない親を思う。。
これからは孫達の教育等に又、、資金がいると思う。。

しかし お陰で今、私は「絵」を描き H・Pに出して家で遊んでいる。
その経過では色々な方々にお世話になった。特に制作、デザインを
して下さったアトリエアイルの友人は今でもお世話になっている。
とにかく私は今が楽しい。。それで「絵」を描く事ができ
「絵描き日記」で下らないお絵描きオバサンをして。。

いまの時代、息子の家族も見てくれ 元気でいると安心とか。。
こういう事を私がするとは息子達は想像もつかなかったと思う。
世界中から見られるのだがご反応はアクセス・ページビュウの数のみで*
お絵描きオバサンが小さい家から発信するこの「絵とつれづれに」。
それはまわりの皆のお陰があるので、良い「絵」を描いてアップしたい。


 運動不足には気を付けて注意しよう。。家に居てついハマらないように。
*縦絵のモチーフ探しに行ってポピーの小束を買って来た。もう春かな?
 うちには女の子はいませんでした。残念ですが。。しかし 良い嫁達がいる。
2014年02月18日
昨日、整形の若先生が実演迄して家で運動
減量をお勧め下さった。
今迄言われても何時しか忘れて「絵」とH・Pの暮らしを
していたが一生懸命仰って下さって。。。
チョット本気に考える必要を思った。「絵描き日記」に
書いておく事でついついに 忘れないように自分の体の為。
もう遅いかな?
お若いのでそれぞれの患者さんにパワフルに診察下さった。
来月伺う時 スリムになって行ける?
でも「絵」とH・Pはやめられない。何とか工夫して。**

どのように椅子体操をするか、先生はテレビを見ながらと
仰ったが私は食事の時しか見ない、それで考えたの。
画室で「絵」を見ながら椅子に座ってラジオを聞いて自分のを
見ながら体操をする、時々「絵」をさわって。それが長続きする?か。
やってみましょう。。



2014年02月17日
カーテンを開けると、一つ残る星が、、、今日はお天気だろう。
明日当たり また、雪になるというので今日は二つの
医院へ「絵」を取りかえて来る。キット混んでいるのだろう?
新作のSMニ点と葉書サイズ、水彩を選んで頂く。
そう言う事が私の気持ちの張りになっている、と思う。
年を重ねても何かがあれば良い。
整形で今日は若先生でパキパキ若さで診察をそれぞれの
患者さんに。一生懸命、生活のご指導。。私も「絵」とH・Pばかりで
ないで本気で自分の体の事を考える必要があると思った。
P・Cスクールにも残ったのをお願いによる。

美術雑誌をめくり 色々な作家の先生のを見るが
教えて頂いている大先生の「絵」はない。
私はその作品に価値観を持ち その様にアドバイスを受け
育てられた。
現在、偉大な先生でこれからもズットご指導頂きたい。。
月末は「研究会」でみんな集まる。
2014年02月16日
地元の美容院へ私は30年位同じ店にいっています。
その間 色々な美容師さんが入ってきて修行され
自立してご自分のお店を出されたり やめて行かれたり。
どなたかを指名して結構、頭をやって貰って話しをするのですが。
私も長い間、染めても頂いていました。がある時 シルバーで
いきたいと思い その時のお気に入りの美容師さんに相談しました。
その方がTAKEDAさんなのです。私は指名した何人かの方より
とても お心づかいをして下さる彼女が好きでした。
「絵」を描く事も理解、私のH・Pが出来た時はお店のパソコンですぐ
見て下さり とても 優しくて暖かい対応をして下さいました。
背がスラット高くヘアーのモデルもすると言ってお喋りもしました。
  
ところが彼女2年前に辞めてしまわれ 残念に思っていました。
その後を継いで下さった方も先頃 辞められ。
私は考えました。電車、バスとでご主人とされている新しいお店へ
行ってみようか?と電話しました。ご主人が出られ 彼女からも頂き
赤ちゃんもでき H・Pも見せて頂き彼女のブログで様子が解かり
行ってみようかと思っています。

TAKEDAさんの教えてくれたシルバーショートカットはまだ続けています。
「自画像」にもなって。。。ワックスでツンツン、孫息子にのようにはいかなく
すぐにぺちゃんこになるが。。とても楽なのです。
でも赤ちゃんがいるのでご主人でもいいので。ご案内頂いていたので
又のご縁が。。嬉しい。


確か 私の一回目、個展の前からで7年位になるがとても楽で。只、お化粧
しないと、ただのお婆さんになるの。
これから又、30号で自画像を描き始める。**夏服の。
結構、面白いの。。それは。
自由に素敵にアレンジして。
2014年02月16日
ぐっすり、眠って目覚めても しばらく床にいる。
今日やりたい事を考えていると知らぬ間に又、まどろむ。
それが私の体に良いの。
カーテンを開けると、もう明るい。。
目刺しの「絵」をアップし直すが朝のスッキリ頭では楽に
アップできた。昨夜は出た事は出たが右往左往でヤット。
頭は疲れていない方が良い。でも意地でやってしまう。。
結果良くないのに。

長~い朝食に座り、会の広報紙を見る。
大先生の前向きなお言葉に、私も次の30号をやらなくちゃ。と
気付く。雪の為「教室」にお預けしている30号、2点の次の。
陽が照って今日はマーケットへ行って来る。リュックをしょって、
フードをかぶり何か良いモデルはないか?な。。
「絵」が描ける幸せ・・・
  

2014年02月15日
リビングのカーテンを開ければ賑やかな声がする。
保育園の前の道、雪かきを皆でされて。。
息子達のところも皆でやって居るのだろうか?
うちは食料あるので今日もうちに居る。

嫁達も40代になり、 子育て教育、大変と思う。
頑張っている様だが自分にしわ寄せが来る。
古い私のその頃の写真を見てそう思う。
色気もなんも。。なく、かえって今の方がゆったり
好きに暮らしている。。
子供の為にもユッタリ、ママさんでいて欲しい、
つつましくても。本来の姿で。
たまには遊びに来てね。**P・C教えて欲しいのよ。
年をとれば好きな事をして。。そんなもので女の暮らし、生涯は。
それがささやかな。??
私は今、自分に出来ることを精一杯やっていきたい。*


2014年02月15日
今朝は雪の上に雨が降っているみたい。どしゃ降りの?
昨日からズット家にいて、マンションはそれが良い。
一日、新作も描かずにやはり又、雪の「絵」をさわる。
地元にかけて頂くのでSMの「絵」でも一生懸命になる。
アドバイス頂かないで自分で仕上げる。
小さい「絵」でうちの中で、私が行く所に持って行き考える。。
もう これで良いかと。。。
余りにも寒いので先日バーゲンで買った主人と色違いの
ちゃんちゃんこが役に立つ。

アルバム整理をしようと出して、古い写真を見る。
サンパウロから赴任、帰国で家族6人ヨーロッパ回りで帰った
時の思い出の写真。
あれから30年余りになるが息子達の今を思う。それぞれの
今を生きている。。
     

 
私のパソコンの頭の上のご近所で、息子さんを何時も叱る声がする。
もういい青年なのに・・・母が家庭の空気を乱しては良くない。
うちは年がくっついていて集団だった、それに怒っても無駄だった。
兄弟でリードしあい、主人はママを大事にせよ、、と、仕切った。
女一人の私は世話のみをし。。

色々な子に育ち、頼りなくても悪い人間ではない、と思う。
自分の人生シッカリ生きて欲しい。。
2014年02月14日

お気に入りバーがおかしくて、でも直さないでも
ブログが入る。キット私が変にさわったのだろう・・・
今日は冷たい日、先程から雪降って来た。
皆様 お家でこれを開けて下さっているのでしょうか?
アクセス数の割りに ページビュウの数が多い。
自分で書いて置いて以前の「絵描き日記」は見ていないの。。私。
それじゃあ あかん。前のをクリックして見る。
「絵」が消えているのもあって・・

アップしている「絵」、私の好みか?同じ絵が良く出ていますね・・
管理画面の中にはもっと違う「絵」沢山あるのに。。
2014年02月14日
重い物を持ったり、長い作業に立ち疲れで腰がきつく
主婦の仕事に手を抜く事もあった。
私のまわりの女性の方々 程度の差こそあれ皆様骨が!!
私はかなり前から骨の薬を頂いて立ち疲れて時々座って休みつつ
何とか生活している。
その頃 整形の院長先生は”飛んだり跳ねたりしない・・・
エレベーター、エスカレーターを使う事など”転ばない注意を仰った。
しかし 歩く事はしなければならない。。
現在、私は家で「絵」とブログが面白く 家に居る事が多い。。
それも腰かけて休むのに丁度良い。
重い物は負担をかけないように地元でお届けお願いする。
少々のものはショッピングカートで引っ張って、地元でのそれが私の
運動と捉えている。目的がない散歩、あるきは好きでない。
このところの雪道で、私は以前に写生に行った頃の色気のない大きい
リュックを出してお買いものに行った。
ところが、それは背中に重みがかかり背中は暖かいし、手はフリー
雪のお陰でリュックの存在を見直した。足腰にはきつくない・・・
このところ私は無理をしない暮らしを心掛けている。
朝、目覚めてもすぐに起き出さず、床でユックリする事にした。
それで一日、とても体調が良い。
家族はゴミ出し 疲れた時の皿洗い等、、お言葉に甘えお願いする。
世の中で良く聞く宅配夕食、冷凍食品は予備にはあるが使う必要もなく
タップリ野菜の手づくり、私としてチョット楽な方法で私の味で、二人の
健康食の食事を作っている。
年を重ねると健康生活はユックリ新鮮食事でくつろぎたい。
良い医療を受け、家で好きな事をするのが良いと思う。お陰さまで。。
 


今日も又、雪が降って来た。 何か小さい「絵」が描けるかな?
ソチ・オリンピックでご活躍の大輔さん、私と同じ倉敷生れ、との事。
うちにも大輝がいる。彼はサッカ―選手で。。
 
2014年02月12日
うちの整形医が「肉を喰え、ソシャクが脳に良い・・・」と言うので
最近はぶ厚い肉を時々メニュウに入れる。
昨日は雪で一日家にいた。
ヒレステーキを二切れ買っていたので出かけずに。。
「絵」とブログで一日遊ぶ。
大事に仕舞って置いてそれを忘れ、一生懸命探す事もある。
私は薬は忘れないが、、「飲んだか!!」の声が時々かかる。

「絵」のご指導で仰った事、ひつこい15年の弟子・・忘れていないはず。
本を読むより 口で教えられた事は心に残る。。
頭が悪くても「絵」に関しては頭に残っている。**と思う。。
2014年02月11日
雪の上に又、雪が降りモデルを買いに行かないで
窓から雪景色を描きました。。あったか雪にしたい。。
休日で人っ子一人いない、うちの前の保育園の庭を窓から描いた。
久しぶりに油絵づいて、食卓の前の棚に又、新作、
修整作が並ぶ。
SMの「絵」は月に三点描けば 新作で掛けて頂ける
修整作ではなく、なるべく新作を持っていきたい。

暖か雪、SMの小さい「絵」なのに何度も修整再アップして。
私はいつも「絵」に迷うと先生の画集を見せて頂く。
先生の雪の「絵」を繰り見て、とても勉強になった。
先生の「絵」で勉強できる。家で。。
本当に「雪の絵」を描いて良かった。 本当に・・・
まだまだ、ダメで直すかも??こんなに小さいSMでも。
暖か雪とは是いかにとお思いの方も おいでだと思いますが
  


いつだったか先生が暖かい雪を・・とおっしゃったような気がする。
冷たい白でなく私は暖か色を使うが それで難しいのか。な?
2014年02月11日
毎朝の事で目覚めて、明け方暗いうちP・Cに座る。
自分のH・Pを開けて見るの楽しみ。
今朝はとても冷たい、重ね着をしてもマウスを持つ手が冷たい。
ほの暗い庭は雪がこんもり、まだ解けていない。
しばらく油絵の新作描かなかったが昨日、SMを一枚描いて
何だか油絵づいてきた。
今日は雪道、何かモデル、買いに行きたい。。
SMで又、地元にかけて頂くのを。
研究会も延期でぽっかり 時間が空いた・・
こういう時 SMを描いておく。
家にいてご飯作りと「絵」を描くしか能がない。
世の中を知らない70*これで良い、?家で楽しんで。
こんなバカな事をして。**
雪景色でも描こうかと、暖か雪を。。
2014年02月10日
  誰の為ではなく自分のために滑る。ソチ・オリンピックで
  或るモーグル選手の言葉。失敗なくせめて滑りたい。
テレビを見ていて。。。

私も長い事、「絵」を描いて来て今、、彼女と同じ心境にいる。
以前のように大きい出品作ばかりでなく 自分の為に楽しんで。
今、小さい「絵」を描くがまわりの方々が喜んで下さる。
いやいや、、自分が楽しんで。。
かえって小さいのが良いと仰る。。私も楽しんでそれで。。
まわりの方々との交流が出来て・・自分も楽しい。
そのような暮らしができるの先生方のお陰、皆様のお陰。
小さい「絵」は先生にお見せしないで自分で判断する。今は。
自分が楽しんで描き 地元に掛けて頂き
「絵とつれづれに」にアップ出来たら嬉しい。家で楽しんで。

技法、、それは先生に教えて頂いて。
2014年02月10日
休みの間は良かったが今日は前の保育園で雪の片づけ大変みたい。
整形医は「明日は祝日スノウ装備の車だから何かあったら
言ってくれ」と。。
独身男はチャンと雪対策をして仕事に行ったか?同じ子でも
母は心配の度合いが違う。
私は二日、家にカンズメで今日はお買いもの行ってみたい。
写生用の色気のないリュックをしょって。。。
割引切符の払い戻しも、滑って転んで治療費払うよりそのまま
でも良い。
何気なく過した二日間、ヤッパリ主人は家で取り仕切り、
元気になったようで、雪のお陰で。
何にも「絵」描かず、チョットお直ししたのみ。。
昨日のアクセス、ページビュウの数抜群で、何も大したブログも
新しい「絵」アップもしていないのにお互いお暇で。**
メールはないが。。。
2014年02月09日
陽が当たり 外はまぶしい雪。。。さすが整形医、電話来る。
転ぶなよ!うちからエレベーターまでは道が出来てるか?
蔭で凍った所は危ないよ、と。
気が付かなかったが見てみるとエレベーター迄チャンと。。
さすが 古いマンション心得て下さって、うちの横の螺旋階段も
うちから下は雪はない。管理人さんのご配慮。。

今日も又、うちで・・「絵」を描こうにもモデルがない。
ついH・Pを触る。そう言えばきょうは日曜 お暇なんでしょうか?
ページビュウの数 この時間でも多い。私もうちに居て楽しみ、
「絵描き日記」つい下らない事を書く。リンクの先生、友人のも
よ~く 見せて頂く。。


2014年02月09日
昨日は一日、吹雪いて思いがけなく 家にズットいた。
「教室」、雪で延期、仲間に連絡 結構楽しかった。
こういう事でもないと電話はしない。
ご立派で素晴らしい先生方に集まる仲間達と話せて
心に暖かいものが残る、朝までも。
今朝は真珠色の朝焼け。。がマンションの間の空に見える。
でも 吹く風は冷たそう。マウスを持つ手も冷たい。
昨日はぽっかり空いた一日、「絵」を描くでもなく、お直し、チョット。


朝焼けもピンクっぽいジョンブリアンが屋根の上まで
広がって来た。寒がり、弱虫の私は昨日から厚着をして。。
主人はさすがベランダ、玄関前の雪の様子を気にする。
扉が雪が凍って開かなくなる事を心配、ちょっぴりの雪かきをする。
車の雪かきは今年から卒業。と。私は結構うちで楽しむ。
外はまだ寒風が・・地元は積雪33センチと言う。。
滑って転んでという事にならないように気を付けて。**
«前のページ 1 ... | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | ... 95 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス