●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記
絵描き日記
絵描き日記:1884
«前のページ 1 ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... 95 次のページ»
2016年06月11日


先週の疲れか?良く眠った。、花の事を考えながらも昨日は描く気がしなかった。
やっぱり 絵を描くには気持ちに余裕がないと描けない、 疲れていては描けない。
今日は何の予定もない週末。土曜日、何か描いて見る。

単なるハガキ絵ではなく ひと工夫をしてみたい。、展示して下さるSMを描こうか。


ハガキ絵の会、すんで 早速、写真だけでなく本物ハガキ絵を出して下さり
皆様にアピール、、幹部の方、自立の青年風の方がやってみたいと言われ。
モデルセットは私のこだわりでして来たが皆様も良いモデルあればお願い。




ひまわりSMで描く、そう言えば私のひまわりの油絵0号しかない、と気づく。。


恩師のひまわり20号の案内状を見て理屈参考にさせて頂く・・・

ばらの葉書サイズ油絵を描いた、これは絵具が乾かないと額に入れられない。
又 お直しもして。



この、ひまわりを持つ少女は先生方の教室でズット以前、描いたもの人物がおかしいが。。
何故か捨てられない。初歩の。。
2016年06月10日



80代、70のみんな明るいお元気な方々で、笑いの中で
強く生きておられる。お久しぶり、。
昼食お弁当、お菓子ご持参で私はお味噌汁を作るだけ。
お気遣い頂いてお久しぶりの明るい親戚、日頃はみんなお忙しくて。

夕食後、お父さんとしみじみ話す。ユックリその方々の事を。
皆様 何があろうとも明るく強く生きて居られる。
そして笑いの中でのお話し お久しぶり・・・この一族に嫁いで半世紀余り。

止まっていたPC、私のHPも直して下さった。
うちで唯一の私の楽しみを・・・有難う御座いました。
良い方々とたまに賑やか、話して良い一日でした。


このところの一週間、毎日忙しかったが今日は整形リハビリへ行く日で。。

ひまわりがうちで待っているのでバックの立面、ペーパーキャンバスでチャレンジしてみる。
所がひまわり良く見ればモデルさんに持って貰うには小いさすぎる・・・バックにも、、

夏になると大きいの出るかな?明日はひまわり何とかしょう。段々花が下を向いて。
ばらのお直しに何度も何度も、修正再アップ、一度に気が付きアップすれば良いのに・・
お忙しい恩師ご夫妻は見ておられないだろうが教えられた事を思い・・・直す。







2016年06月06日



歯医者さんの予約があるので35年住んだ地元に行く。
それでPCスクールへもお寄りする、女性の先生が私の絵、
待ってて下さる。
油絵、ハガキ絵、新作少ないが、少なくても新作でお願い、持ってきたい。

 

     *    *     *

お疲れさん、帰ってきて返して下さった、ばらの小品 何点か指で直す。
疲れ癒しながら。ユックリ・・
ばらは明日の出掛けの帰りに買って来るの。本物を見て又直す。
最近の私のばらは小さい、以前はキャンバス大きかったがかけて下さるの
小さいのが良いと。。仰るので。持ち運びにも・・

私の絵 どれを展示して下さっているのか全く覚えていないが、行って
PCスクールにあるハガキ絵を数えてみたら9点あった、。



しかし前のは普通の静物画など、で、今日持って行ったのはチョットおしゃれ・・かと。
ハガキ絵の会でセットしたもので。。すんで家でセット、ユックリ描いたもの。
こういうのって人様を意識して モデル考えて良い結果になったと思いたい。。



私のハガキ絵に何かを感じた今日、、*ユックリ考えて描きたい。これから。



展示、お願いして小品ながら私の絵は少しずつ良くなることを願う。
張りを持って描いて行く。お陰様で。。

2016年06月05日


私は今、ばらとひまわりが必要で今週のハガキ絵の会でも
皆様にお付き合い願う。アバカンサスも、写真を撮った。

ばらはF4号、アドバイス頂き 真ん中の赤いの具体的に(シャープに)と、
それは良~く解っているはずの私なのですが間抜けの・・・お直し。
ひまわりはこれからの30号に、ひまわり娘の為に。描いてみる。
今度は良いの描くよ。。モデルお嬢さんで。


会館では夏に恩師方の大作実技講習会がある、30号も大丈夫で。
チョット気持ちが揺らぐがそれは若い人に。。画材を送るにしても大変な私で。

私は今迄どうり うちで描いてアドバイス頂く。
先生方 良く解って下さる私を、長年の弟子でして。。

恩師のお陰で 絵を描くのが楽しいの。私。




2016年06月05日
 



丁度 土曜の昨日、シャットダウンの表示がクルクル・・止まらない、
私に絵アップ教えてくれた嫁先生のスマホにお兄ちゃんに
伝えてくれと、メール入れておく。

この前もそうだったが昨日も来て直してくれた。
色々電気関係を直して手短かにいろんな事も話して次の予定があると
そそくさと帰って行った。
予定?案外 彼の家族でのお誕生会?前日が彼のお誕生日で。



父母を私達が介護した時は日常のお世話と近くの散歩、。
お父さんがいる時は車で遠出、おじいさんがお好きな昔のCDをかけて
ご機嫌 歌を歌いドライブ・・・

所が今は違う、時代が余りにも 変わってPCうまく行かない時や
訳の解らん事がある時も来くれる。。
お父さんの範囲の報告も しかし彼は良くやってくれる。嫁先生と共に。

父母を介護の時代はもっとご高齢だった。
どんな賢い方でもお偉い方でも 年を重ねると、、、弱くなる。
ここのサ高住のお年寄りも色々なお方がいらっしゃるが。

私もこのところ難しい事は解らない 頭、疲れる事がある。
ここでは私は未だ若いのに、介護士さんにお世話になる、、

絵ばかり描いていりゃあ良い。とはいかない。











2016年06月03日



駅前のリハビリ行って電車に乗って画材店へ行く。
0・3ミリのペンがインク切れで それについでにマットも頂く。
色々、贅沢はしない私だけど画材だけは切らさずに・・
又、30号やりだしたら、油絵の具も必要になる。
店長さん良い方なので気持ちが良い。

帰りの歩きは疲れてしまったがチョット休んで花壇に水やり
私のガーベラ、チョット貧相、、最後 家でグラスに生けていたのを描く、
デッサンして大まかに塗り 後の続きは又、明日。
何度も何度も 塗るのが、私流・・

今日は疲れてしまった。

2016年06月01日



出品はしていても 良い絵は描けなくて先輩の先生から
ご紹介頂いて、恩師に出会いました。
ご夫妻共人物画のプロの画家の先生です、最初私の作品を見られ
人物画等、程遠い私、人物の後ろのバックの練習、壁を長い間描く事を、
ご指導頂きました。
今 人物画を描いてその時にバックを立面にする事を学びましたが、

人物の始めは自画像から 鏡で自分を描く事を教わりました。
何点か描きましたがこのHPに出しているのが何とかお見せ出来る。


その後はお父さんのウクレレ姿を、100号で何点か。50号1点。
ふたりでも もう額付き100号を運ぶ力がなく 30号部門にして
近所の女子大生さんにモデルお願いした。
又、100号でもいいんだよ、と残念に、恩師は仰るが・・


ここに来て孫で30号を描き 3点出品になる、・・・これから次の段取りを
して描きたい。彼女の暇な時に。

こんな私に段取り良く 次々人物画に導いて下さり 
それに私はズットついてきた。

キット もう大先生ご夫妻は私の絵の事、良しあし欠点も、解って下さり 
頼る性格も、、
現在 頼っていくにはご立派すぎる先生方です。。有難うございます。。



2016年05月31日



先日、隣の駅前で安くてとても きれいなガーベラを見つけ
3株買って来た。きれいな内にと小さい絵を一杯描いた。
そのうち一株がこうべをたれて来た、が来週のハガキ絵の会までもつか。
今、果物は高く、余り良くないのでそれで 花ばかりで行こうかと提案。

ここのお庭に咲き始めたアバカンサスも頂けるなら加えて・・・


私も赤いばらとひまわりが必要なのでその時にする。
あすは出掛けるので 今日一日、ガーベラにお付き合い。。





もう 私は疲れたんだが未だ ガーベラ、グラスで元気!!



2016年05月30日
🌂




小雨降る中 お父さんと整形リハビリに行って来ました。
二人の理学療法士の先生に良くして頂いて それは息子と親しい方々で、
その母か?皆様 これが両親かと口には出されず、カルテにある。チャンと。

親しくなるとついボロが出るおばあさんでして。しかし 息子は来月で50、
年子のお兄ちゃんは51、小さい時は大変だったかもう忘れた。
今 彼らは働き盛り、私達の為にも良くしてくれる。嫁達共々。
兄弟のリーダーで育ち 今、シッカリ家族のリーダー。。


受付の女性も口には出されず、心得て骨の薬の処方箋を出して下さる。
息子と私はメールのみで処方のやりとりで薬、貰った。勿論病院、薬局へは
支払った。
忙しいのかこのところ彼の姿は見ない。


昨夜 モデルお嬢さんのママに電話する、30号描ける状態になったので
受験生の孫を気遣って聞いてみる。前、描いたモデル服どんなのか
忘れたと言うので写真を送る、写メはと言うがそれは止めとく。2Ⅼのまま。
急がないので夏休みでも良いよ、、と。



あじさい小道でここの若い介護士さんとバッタリ 私のHP見ていると。。

若い方の笑顔は素敵ですね**


2016年05月29日



現在 油絵よりも葉書サイズ水彩が手軽で 皆様喜んで下さる。
調子にのって私もそれをアチコチに持って行き 展示お願いする。
4年位前になるか恩師の倉敷個展で案内状配りを地元の旧友に頼んだ。

その後 私も倉敷に行き拝見、岡山から来て下さった友人達とも一緒に拝見、
お茶してお久しぶりに、お話した。当時 70同志の同級生達。
その時のお土産に何をしようかなと迷ったが葉書サイズマット額に
あじさい、ぶどう等を描いて 友人にまとめて送った。
それが初めてだったのです。



ところがひょんな事から 元住んでいた地元で気に入って下さり
PCスクールには白い壁に5・6点?か。並べてかけて下さり 
生徒さんが見て下さる、との事。ここには油絵小品も展示させて頂いている。
「絵とつれづれに」を始める為に打ち込みから 教えて頂いたお優しい
女性の先生、。
数日後に歯医者さんへ行くのでその時お寄りする。
歯医者さんにも油絵SMの額を置いているので葉書サイズと両方1点ずつ。
その他 時々行く ところにも取りかえ展示して頂く。

このように喜んで下さると この小品に張りを持って描いて行く。



ここの食堂へ行く 廊下に5点、自分でかけさせて頂いている。





小さい絵なので中のマット絵だけ取り変えて私は調子にのって持って行く。

これって オバアサンの楽しみかと。良いモデルがあると描くの・・・
いつもどこでも気持ちでモデル探しをしている。私、

HPにあまりにも 増え過ぎたのでまずいと思うものは削除する。



2016年05月28日


このPCどうしても画面がクルクルして、、リモートお願いしたり
ここの介護士さんが見に来て下さって 電話を調べて下さったり
そうこうしていると週末、お兄ちゃん夫妻が来てくれて私の説明で
ボタン一つ押してでクリア、なおりました。

そんなこんな一週間、HPの生活を諦めていたので何だか暇だった。
そこへ 恩師からアドバイスのお返事が届き それを考える。
さあ~ 次の30号へ頭を切り替え、、、

6月に入ったら あちこちへ小品の展示、取り換えに行く。
新作と季節のものと、喜んで下さる所へのみにお願いする事にする。




2016年05月28日
恩師が良く仰る、絵を描ける幸せ、この部屋で私は描く。







「絵とつれづれに」がパソコンさんのご都合でしばらくアップ
できませんでしたがやっと平常心になりました。
不思議なことにそういう時は絵も描かず、家で奥様していました。

そんなことで私もHPアップの方法忘れそう・・・



そんな体験をしてふと考える、これは私の頭の体操、ボケ防止、手指も
指先も、、私のためになっていると、、。



「絵描き日記」 つまらない小母さんブログ、しかし これも脳トレかな?私にとっては。

私のこの程度の、、日頃の世界で。

しかし はまってしまうと運動不足に・・・ならぬように。。*
2016年05月23日


三男ぼが来ると言うので、何時もご馳走になるばかりで
私は夜はお肉の店にいこうと誘う、しかしお父さんは家でユックリ
お寿司が良いと言う。

それで彼は更に上等なお寿司を3人前持って、 包みを見て喜ぶ私達に
彼もニンマリ 親に食べさせたいとほんとの彼の気持ちを受け取る。

息子ばかりの中でで チョットひよろかった彼も学校終えてお父さんは
一人で生きよと、アパート探し自立させた。
まあ色んなハプニングもあったが近くに来て親を思う気持ちは純粋で
PC、プリンター等 又来て教えてくれと私、一人で生きて40代、、
優しい彼にはやさしく接した私達、甘かったがそれで良かった。

今は他の兄弟と又ひと味違い一人シッカリ生きている今。
お父さんは彼が来るとゆったりくつろぐ、日頃飲まないビールのせいか

4男ぼはどうした、3男ぼがコピーした「絵とつれづれに」を送って見る、
彼は知らないだろ、私のHPを。

2016年05月22日
 



恩師の教室の作品研究会とその後の納涼会の日取り変更の
お知らせ葉書を頂いた。
大先生ご夫妻はいくらお忙しくても 弟子とのコミュニケーションを
大切にされる。、納涼会と、新年会又は忘年会・・年に2回、途中
先生方自ら みんなの席をまわって下さり。


私も伺っていた頃は楽しみに講義の後 皆で一緒にタクシーで移動、 
夏は山の上の魚介類の新鮮なレストランへ楽しみに参加した。
カルバッチョが美味しい、先生方のおすすめで。

しかし 残念ながらもう私は参加できない。




今日はチョットゆっくり奥様先生のシャンソンのCD等、、 聴き、
狭い自室のお掃除をする。
気持ちの切り替えで。
質問のお便りはさせていただきますね。。


2016年05月21日
昨夜 お父さんの兄弟に電話する。チョット話してお父さんと変わる。
やはり親しい弟、妹 気を許し お父さんは気軽に話す。
今の時代はそうメールで。メールしない、お父さんと話して下さい、、
来月には来て下さる、と。ご姉妹が。

うちの三男ぼからもメールあり。日曜日は来ると、都合はどうかと。
住まいが近くなり、時々は来る。
やはり親類、身内は気心知れて話も楽しい。



人様に差し上げようと私のHPで絵を繰り見れば初期の絵はダメ、
やはり一生懸命に描いた新作が良い・・・と思う。新作は差し
上げられないが中間の私の絵でも良いのもある。



喜んで下さる友人は有り難い。

もっと 勉強しなくちゃ~次は30号へ行く。人物画へ。。

上のF4号は八つが岳の白樺林  下のは真鶴の海、2点ご指導頂き、、

しかし もう重い画材を持っての写生は出来ない。
葉書サイズ水彩ならまだ大丈夫です。



これは朝の倉敷です。
2016年05月20日
このところ 忙しくて朝、次男ぼも忙しいところへメールした。
今日 リハビリ、このところ休んでいるが二人とも痛くはないので今日も
休む。二人の理学療法士さんに伝えて下さい、と。
それで ユックリ お昼迄 葉書サイズが描けました。

午後もやること沢山ある。
今日はエレべーター点検で止まるとか、家にいて絵の事をする。


ハガキ絵の会で用意したモデルで中々描けなかった。
それでやっと私も描ける。後で、.家にいて。

2016年05月19日



私は恩師のアトリエに伺っていた頃 家で描いた油絵をお見せし
アドバイスを求め ホントにひつこい弟子であったが必ず一言が頂けた。
それが17年続いた。いつもひつこい、、何も解らない私だった。
昨年終わりごろから 伺わず、郵送アドバイスを時々、主に30号に、
頂いている。ご夫妻に。


うちでの小品は自分で気が付いてお直しをする。
大先生の画集を拝見したり 以前に、アドバイス頂いた事が
私の身に付いているとも思いたい。今 ”修正再アップしました。”と言うのが
何度も、何度もやたらと多い、迷いまよいのアップです。削除し又アップ。


もう今の私の小品は大先生から離れて一人で考える。それが良いと思う。
作品への私の努力の価値観は認めてほしい。

このところ 葉書サイズ水彩も手軽で人気なのです。
これは私のオリジナルなので・・ひょんなことから。。

東光会の恩師の弟子であること、誇りに思う。。私。
会館にいらっしゃった時は親しい弟子としての気持ちで接する。。


このHPの絵を繰り見て 以前の絵はまずいと感じる、今の方が小さくても
アカぬけている、私の絵。自分で言うのもおかしいが。。
それは恩師のご指導のお陰で・・バックが未だまずいと感じる。



うちで描いて勉強したい。



2016年05月18日




レースのカーテン越しにお外が白んでくる。
窓をほんの少し開け冷気を入れる。
私は毛布を一枚多くかけ、、 窓の下のモデルの花に冷気を・・
チョット やばい今日のモデルの花 小さい花達、良くない。
本物よりキレイに描いてね。それしかない、、
他のモデルは野菜、果物、イワシ、、、いつもと変わりばえしないが・・
果物も今の時期良いのなくて輸入のばかり。枇杷は並べたが
きのうの大雨でお使いには行かなかった。



約1時間半 皆さま一生懸命にハガキの小さい絵に取り組み 描かれ
絵は初めてよ、と仰り 続けて来て下さる。それに少しアドバイスさせて頂く。
私の疲れにも丁度良い時間、楽しい時間。
モデルのセッティングに私は少し早く行く、机二つつなげてあり
小さいモデルを沢山に並べる。
親しくなればハガキ絵楽しい時間。。



モデル片付けて。、ここの段取りの方に荷物もあるので部屋まで送って頂く、
やっぱり 70***疲れてしまった。そしてPCに座る。
夕食すんでモデルの果物頂き、お父さんと、、、疲れスッカリ治る。
 


2016年05月17日



明日のハガキ絵の会のためアレコレ小さなモデルを昨日買って来た。
ここのお庭の小さな白い花も採りますよ、と申し出ているが。良いと。
今日は雨との予報で昨日 街で買って来た小さな花束 明日までもつか
まめに水を取り換え 玄関にコップにさして置いている。
皆様 どんなハガキ絵の作品描かれるか、楽しみで。
うちの縁側の鉢花、絵になりそうもない・・チョットくたびれて。

昨夜 このHPデザイン制作して下さって、プロの作家さんでもある
ゆうこさんにお久しぶり携帯してみた。ほんとお久しぶりに、、、

今の私は、本当にこの「絵とつれづれに」に夢中、これがあるから
小さい絵を描いて元気でいるのヨ。有難う、と。
本当に小さい、30号以下の、、



今朝、ゴミを集めにまわって来て下さった若いスタッフの方に
明日のハガキ絵の会を誘うと仕事との兼ね合いがあり 
行きたいけど上司に言ってみる、と。
そうね、みんながハガキ絵の会に来ると困るかな?仕事、、、
明るい若手が好きなんで私、誘う・・・



描き疲れてPCに座る、恩師からご指導頂き17年、
そこそこに油絵、描いていたが恩師からのご指導は素晴らしかった。。
私なぞを引っ張って下さり 一生懸命になれた。それで・・
今、芸術院会員の恩師から。今もまだアドバイス頂く・・

2016年05月16日



デスクトップの恩師の大きくはみ出した薔薇のお作品、
ユックリ拝見して今日が始まる。手慣れた大胆な絵具使い。

今日は又、お父さんと出かける。駅までタクシー乗らず
25分を往復歩く事にしているので帰って足腰きつい。
ついでに寄り道もするし・・それができるのは元気な証拠で。

昨日 アップしたSMのばら、葉がまずいと今朝気付く。帰って又、。。
こう 家で忙しくて掃除もできていない。洗濯は機械がやってくれる。
室内に干すのはお父さんの役目になって几帳面に干してくれる。

ここの暮らしに慣れて結構カレンダーの日取りで忙しい、、
今日の二人での出かけ、行きかえり25分歩いてお父さんは重い荷物は
自分が持ち、持つよ、と 言っても 私には持たせない。
これから一階で夕食、ここの皆さん集まり 親しくなる方も。
夕食は作らないで良い、の。

夜 びっくりの地震があって所長さんが5階にもまわってきて下さり
大丈夫ですか!と・・・守られた暮らし。



«前のページ 1 ... | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... 95 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス