●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記
絵描き日記
絵描き日記:1884
«前のページ 1 ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | ... 95 次のページ»
2016年08月19日



グッスリ眠って「絵とつれづれに」を開けるのが楽しみで。
「絵描き日記」を直し アクセス数を見る。
私がシャットダウンしてから夜中見て下さる方の数が多い、昨夜も。
今日は整形リハビリに二人で行く。暑くならなきゃあ良いが。

小品を描かなきゃあ、、 その気にならない、30号ばかりに気持ちが行く。


「人物画を描く会」でゆかた姿を描かせて頂いた、その頃が懐かしい。
あれから何年?人物の勉強会。私も若かった。




暑い中、リハビリの後お父さんとここの地元のアチコチへ行く。
帰って私は絵を描き ついにお昼寝をしてしまった。疲れて。





2016年08月18日



台風の影響で曇り。暑い日はダメなんだけど今日は二人でアチコチに用をすませた。

絵具がなく画材店はお休みだった。やっと今日は携帯して確認、ブルーの小さい
チューブを手に入れた。
以前は大きいチューブばかり、この店長さんは私を見て小さいのを勧める。
昔のままの大きいのは沢山にあるがコチコチになって箱の隅にある。
小さいので何個か買って来た。それが使い易いの。

これからの30号はこの前、描いたひまわり娘を大きくする。・・
それでブルーが沢山いる。

帰ってしばらくして雨が降って来た。窓をたたく気持ちの良い雨の音。
良く歩いて良い一日だった。






ここで楽をさせて貰い、でも物を良く忘れるのよ。と謙虚に介護士さんに言う私。
ほんとにそうかな?実は元から何にも知らない私、お父さんからお兄ちゃん
に頼る私。絵ばかり描いて。




 ズット前、恩師にもう一度、個展をしたい。と言った私に否定された。、
じゃあHPで!と軽く反発したが本当にそのようになって・・・しまった。
うちでPCに向かって絵を描いている私。あれから あれから?
もうこの暮らしが楽しい。良い絵を出したくて修正再アップ ばかりで。

尊敬する恩師はズット素晴らしい絵を描かれて。。マダマダご指導頂いて。





2016年08月17日



早死にした生母が絵が好きだったと伯母から聞いたが
育つ時は叔父が身近に絵を描いていた。
そう 私も絵が好き、頭も運動もダメだけど、とにかく絵が好き。
サ高住のこの部屋で絵を描くのとても楽しい。
出品作は100号はもう持てないので今は30号で行く。

このように絵が好きでも迷い迷いの私でしたが恩師にご指導頂くようになり
この秋で18年に、、本当の油絵を学ぶ事になった。
家で描いたキャンバスを持ちお見せし 質問攻めをしてもそれぞれに
必ずアドバイス頂ける。

現在 アトリエに伺ってはいないが時折にアドバイス頂く。
うちでは長い間、恩師より頂いている 恩師の絵葉書を集めたファイルを繰り見て
参考にさせて頂いている。裏を返せばその時、必ず折々のお言葉を頂き
その時の私を思い出す。

本当に私にとり恩師との出会いは素晴らしかった。
少々の腰痛でも、只、絵に向かう事が面白い私。夢中で。運動不足は解るが
描くのが楽しい。。はまってしまう。

今、現在恩師のお立場は大変にご立派なのであるが私のような弟子にまで
アドバイス下さる方法も考えて下さる。家に居て。

アトリエで厳しい時、ひょうきんに接して下さる時・・・
アトリエの倉庫へ階段を上って私の重い画材を持って上がって下さった事が
何度もあり お人柄と共にお作品も素晴らしい。
秋の「日展」のお作品、楽しみにしております。。





2016年08月16日



絵アップしたり 消したり 迷い迷いはもうこれでお終い。
次のひまわり娘を始めているので。
この2点 どこかへ出品、出来れば良い。

来週はここの「ハガキ絵の会」モデル考えなくちゃあ。
皆様集まって下さり楽しく描きましょう。

恩師に言うとズット続けなさい、と仰る。

年を重ねて小さい絵も良いのですよ。

2016年08月14日
皆さまお家にいらして「絵とつれづれに」も覗いて下さっているのでしょうか?
アクセス数、昨日、今日も抜群で、、週末だから。今日はこれから夜中まである、ので、

私は2作目ひまわり娘に一日はまり 特に顔が難しい、何とか治まったかな、これで。


バックの色、薄いブルーがない、暑いので中々買いに行けない。

構図は少し直してアドバイス頂いたのでそれで行く。
顔と言うのはとても難しい、モデル写真は参考にするが頼ってはいけない。


人物画ばかりではなく静物画、小品も描かねばならない、PCスクールの先生が
待っていて下さるの、生徒さんが見て下さる、との事。嬉しいね。
このところ、葉書サイズも描いていない。

ひまわり娘ばかり、に夢中で。


絵ばかり描いてチョット私は反省する。かと言って何も出来ない、私で。
ご無沙汰の三男坊に電話する。彼はすこぶる元気。”又 行くよ”と。
2016年08月13日



サ高住のうちの部屋はリビングの奥に二つの寝室がある。
私の部屋は寝室兼、画室兼 後ろを向くとPCなど等。

私の楽しい部屋、用がないといつもそこに居て何かをする。
べッドを置くと絵が描けないよ・・と息子が言うので昼間は布団を3っつにたたみ、
壁には同じ高さの段ボールを5個、今は出来たはずのお嬢さんの人物画が2点・・

描き初めた30号も立て掛けているが、リビングの私の食卓椅子から眺めて直す事も。

布団があっても夜に朝にチョットさわり とても楽しい便利な部屋で。
窓辺のビニールを敷いた縁側には良く陽が照り しかし苗花をすぐに
枯らしてしまう。ハガキ水彩を描かぬうちに。。

モデルさんにはそこにカーテンをして座って貰う。
人物画ばかり 描くのは恩師にアドバイス頂き良い絵を描きたいから。
立派な恩師がいらして、家族がいて幸せ者の私で。。


2016年08月11日


3~4年前からかモデルお嬢さんにモデルに来て貰い勉強させて頂きました。
彼女の成長は素晴らしいものです。これで受験勉強一本にしぼるとの事。
所が一年上の孫坊ちゃんがモデルに来たいとか。
先日花火の時 チョット会ったのですが最近は孫でも忙しくユックリ会った事
もないので現代の青年を描いてみたい。何か彼には秘めた魅力を感じた。

やはり家族だから お嬢さんの時みたいにモデル時間をユックリと考えたい。
彼は高校でサッカー少年でして 今はどうかな?アルバイトに励んでいるようだ。
私と違って優しいママに育てられた彼の心に何かがあるだろうか?

孫を良く見て描く、心も。成長した今の彼を、何かが開けると良いが。

うちの家族は私を理解、絵を描くおばあちゃんとして見る、それは、有り難いね。。
何度か描いてみて物を持っての30号、迄行けると良い**

2016年08月10日
暑い中を出掛けたのですが又HPがおかしいが。。
帰ってユックリして 今は大丈夫、良く解らない私のパソコンさん。
お父さんが出かけたので一人 ひまわり娘のデッサンをしよう。。
嫁がくれた小さなラジカセを出す。ラジオ番組を聞き、、最近は良く聞く。
絵を描くにはラジオが良い。

以前 小さな絵の為に小さい苗花を買っていたが描かず、しおれてしまった。
しばらくはひまわり娘で行こうと。。二作目で。



2016年08月09日



どうした事か管理画面が15センチ巾位、しか出ない。
左右寄せよせ 「絵描き日記」を書いている。
上手く絵アップ迄できるかな?

今日はお楽しみ あじさい娘のデッサンをする。
うちの孫坊ちゃんモデルがしたいとの事。ママから葉書。



大学入学の夏休みバイトをしているようだが・・・
丁度 孫お嬢さん受験勉強との事。来れない。
時々ここに来てくれると孫との気心知れて良いと思う。



どうしたんだろか?今朝は管理画面がおかしかったのに30号のデッサン一日していた間に
直っているではないか・・・
「絵描き日記」がスイスイと。行くのです。私のPC下手にいじるからかな。。



今日一日、絵具塗りぬり 手で塗る、人体をシッカリ 塗りました。
夕食後はお父さんと夜の道を散歩して朝食の材料を買う、一日家にいる時は夜歩く。
2016年08月06日



今日は暑いとの事でモデルに来るのやめよ、お父さんは言った。
しかし彼女は私と約束通り 来てくれた。
暑い暑い日に、、中々彼女は良い娘さんになって・・・
パパとママの自慢のむすめに・・
この夏休みは受験勉強の最中に来てくれた。
彼女は目的あって一生懸命に勉強。。

モデルが済んだら重いリュックをしょって、夜まで塾へ。
18才の彼女の立ちポーズ、彼女はとても成長した。

これは来年の東光展の出品作。 モデル写真とくらべると。
素晴らしい女性の入り口に来た。
私は30号に入れるデッサンまで描き。。疲れた。。

もう止める。後はユックリ描きましょう。



彼女はその後 DVDを見て帰って行った。暑い中。
入学できるまでモデルは出来ない、と言う。

又 これもひまわり娘になる。
とても 良い娘になった。現代っ子で。


2016年08月05日
お父さんと整形リハビリの日で暑い中を行く。
先日 次男ぼが電話で転ぶな!転んだらおしまいだよ!と又言った。が
よろっと よろける事もある。駅までのここの歩道がひょろひょろ凸凹して・・・

今日は帰りにひまわりを買ってくる。
明日は モデルお嬢さん来てくれる日で。手に持って貰う花を。

前の二点の人物画、まだまだ細部修正しているが。やっともう決めよう、
来週は元住んでいた所の写真屋さんでプリントする。




2016年08月02日














今朝、出掛けようとしてここの隣の保育園の花畑を見たら なんと大きな背が高い
ひまわりを見つけた。
ちっとも気が付かず花屋のひまわりばかりで今迄描いてきた。
今日も何時もの花屋さんに寄ったがとても綺麗だった。

帰ってデジカメで撮った、自然の大きく育てられた花。しかし頂く訳にはいかない。
折々にこれを参考に画面を作りたい。。もっともっと沢山撮って来た。同じ敷地で。
又 行って写せる。




2016年08月02日



夜の間 窓を開けていたのでビニールの縁側はビシャビシャ。。

ここのケアマネジャアーの方の度々のお世話で昨日、お父さんの運動の
デイサービスの契約をした。
週一、車で送迎して下さり マシンでのトレーニング等、ケアを受ける。
お年寄りを預かっての事で手厚い段取り。それを仕切る青年、素晴らしい。

ここに住んでいるがゆえに認定から、始まり色んな手続きをお願い出来た。
ケアーマネさん* とても良くして下さり 私とのお喋りから始まって。。

駅前まで歩いて通っていたスポーツクラブにチョット不安を感じていたお父さん
とても嬉しそう。
私も一人の自由な時間、うちで絵ばかりではなく出かけてみよう。



2016年07月31日



来てくれても 行って世話になるのは久しぶり 海辺の花火へ行く行列を
見下ろして9階からチェアに座って見せてくれる。
スッカリ年を重ねた私達で。

世代も変わり お兄ちゃん夫妻に頼る事、多い。今。
お久しぶりの孫坊ちゃんが帰って来てママは色々に心配するが
良いんじゃあないの現代っ子、久しぶり会って彼のシッカリした”目”を見る。

ふと思う、日焼けした彼 モデルはどうかな・・・

2016年07月27日



ミニアチュールのところをはじめから 繰り見るが単なる静物画等で
とてもつまらない、このところはチョット工夫して描いている。
見て下さる方に 喜んで頂ける葉書サイズを描いていきたい。
それにはモデル、描きたくなるような良いモデルを考える事。

これらの小さい絵は先ずここの廊下に5点、かけさせて頂き、次々に取替えて
発表の場を提供して下さるの張りを貰って描けるの有り難い。
その後は私が時々行く所へ持って行き展示して頂く
喜んで下さる顔を見て少々嬉しく、前のと取りかえ。。

油絵も小さいのはお願いする。こんな事をして私は遊んでいる?のかな。家で、
目的がないと絵は描けない私で。

今 油絵人物画2点、終わろうとしているがこれらはグループ展等のお誘いの為に。
なおし、直して置いておく。


後は30号へ・・*アドバイス頂き。始めようとしている。。




2016年07月26日
私のHP直ったと、喜んで。。
ぶっきらぼうな母と息子の対話を聞いていた彼女は驚く。、
息子ばかりのうちはそんなもの。今のうちは嫁達と孫お嬢さんが花をそえてくれ。


週末は花火のお誘い 車でお迎え、チョット元気になったお父さんに色々に
考えてくれる、これはきっとお兄ちゃんの嫁のアイデア。

一昨年 夏から この部屋にお父さんと住み もう2年になる。
私は何にも言わず、家族がやってくれるままこの部屋に来たが
相も変わらず絵を描いて暮らしている。それしかないの。
家事が楽になった分 絵とHPに。
30号以下。で次の30号に進みたい・・



モデルママさんに電話、受験勉強中のモデルお嬢さん、如何かな?
8月になったら気分転換に来てくれる。とか・・
それまで用意をしとかねば、私。。家族がみんな良くしてくれる。

夕食のみに食堂に行くがそこでは顔見知りになったお年寄りと交流し食事、

介護士さんの一生懸命にお世話をされる姿を見る。
何でも用があったら部屋から ベルを鳴らせばつながる。。




2016年07月25日



私には手におえないこのHP。お手上げで、夜、お兄ちゃんに電話する。
口で言っても良く解らない シャットダウンしとけ、という。
私も床につき 朝にソット開けて見る。
うまく絵が出るか?一杯、いっぱいに並ぶ同じマーク、
彼は消せば良いと言う。

この「絵描日記」をおそるおそるアップして見る。

今 私は人物画2点のバックに夢中、赤と青の・・
こういうのは理屈とデザイン、感覚、人物を生かすような色面。

新作がうまくアップ出来ませんでした。そこがおかしいと迷った始まりです。
解りもしないのにアチコチクリックして HPグチヤにしてしまった。

この絵ただ一つ新作です・・・アップ出来ました。



2016年07月21日


長い間、恩師から頂いたアドバイス メモにしているがチョット見よう。
私の絵へのアドバイス、ご意見、口で仰った事も大事にしている。
それは以前の私の絵100号に対して。良く見てみよう。今更。

今 二点の人物画一段落でそのメモを見て再度考えよう。

30号の構図、始める前に。
このように一生懸命にご指導頂いている。100号に。

昨夜 ほうずき下さったここの所長さんに 声をかけたら恩師の理屈を取り入れ
ハガキ絵の会をしていること評価され つい恩師の自慢をしてしまった。
尊敬し 約18年。油絵に沢山の事 教えて頂いた。

頼って来た私に、ごもっともなお答え頂く。何度も何度も。
大きい油絵も小さいハガキ絵も理屈は同じで。。只油彩と水彩の違いで。

ここで静かに暮らし 月一のハガキ絵の会は楽しい**
うちで葉書絵を描いていて 頂いた恩師のアドバイスの一言を思い出す。


2016年07月19日



月に一度の”ハガキ絵の会”楽しく終わりました。
介護士さんとお年寄り それぞれにハガキに描かれ楽しい時間。
今日はバラをと思ったが買いに行く元気もなくてチャイムを鳴らしてみたら
所長さんが一Fに生けてある花を貸して下さる。

若い介護士さんの元気を貰う・・たまには良い・・明るさ一杯で。
恩師の理屈等をおりまぜチョットお節介する。
しかし私には教えて頂いたそれ しかない。。


夕食後に又、1時間程歩きお買い物もする。
明日はうちでハガキ絵を描く予定で。
2016年07月15日



涼しい日、お父さんと電車、バスに乗り 何時ものお医者通い。
遅いお昼を食べてホッとひと息つく。

絵を描くのも一段落、連休明けには ここの”ハガキ絵の会”がある。
お年寄りに描くの助けてあげて ご自分も描かれる、介護士さん。

一見、青年風の自立の方、美術館へ良く行くのお好きだとか私の30号も
見て下さった。
意外とここで月一のハガキ絵の会、楽しみにして下さる方もいらして。
新しい面々も来られるか・・・?

さて私はモデル 何にしようか、モデル良いのが決め手だと思う。小さいモデル。

花に葡萄に・・・モデルに良いのあると良い。
«前のページ 1 ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | ... 95 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス