●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記
絵描き日記
絵描き日記:1884
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 95 次のページ»
2019年01月13日
かつての池袋の東光会館でイーゼルを並べて制作を楽しんだ

お仲間の最後のグループ展です。



お誘いあり 私は出品の予定です。油絵、2点。

お父さんもこの木陽展に出品していた時期があった・・・

私はそんなグループ展の時だけに絵と顔を出す女ですけど、未だ作品もあり。

池袋から熱海の恩師のアトリエに行き 20年になるが。

そして東光会会館は駒込に移り そこで木陽展もあります。


   第20回展は6月11日~6月16日まで開催  (20回展そして 最終回)です。



2019年01月11日

初めて声をかけて下さった、お優しい奥様とご一緒にお食事をして。

あちらもうちも、男の子4人であちらは下がお双子とか。

お二人がお医者様で、お孫さんも医者の勉強中とか。。

私と違ってとてもお優しい方で暖かい方。
お年は私よりも上の80代。チョットうえ…










ピアノの演奏をテレビで聴きながら。ブログ。。「絵描日記」を・・


明日はリハビリ、朝が早い、絵を持参して。。

いま、私の残りの人生只一人でも、絵に夢中。でいきたい。

終末は息子達が来る。か.寒いのに。。。



2019年01月09日
奥様先生のシャンソンCD、お歌も良いが絵も素晴らしい。。


ファッションイラストレーターとして服飾雑誌、イラスト担当。

だから今でも オシャレ**




*年末に油絵小品、葉書サイズ沢山 お返し下さり これでお直し、再アップ終わり。


明日はリハビリへ持って行く。次へ進もう。。

ここの玄関にも一人の独断で3点をかける。




木陽展のご案内来るが今迄の様にはやる気がない私。

作品はあるのに・・・木陽展の絵を出して見る・・





「ばら」と「実を持つ」・・・直してみると ヤッパ 楽しい。

うちの孫さん、登場か。又・・・もう成人式。




長い間 恩師に教えられた油絵、ここらで奥様先生のアクリル水彩画を
まねてみようか。
小さい絵で。。 画材屋さんが近いので。
























2019年01月09日
ところがここからはちょっと遠い。
バス電車、タクシー。。。
バス、電車。無事に乗り込むのがネック。
手すりを握って 一生懸命に。命がけ。

私には2か所、お二人のお医者がいて下さる・・・
遠くても。。伺います。





2019年01月08日
ちょっと ハプニングがあり 沢山の葉書サイズをユックリアップします。

>








この部屋で小さい絵、良い絵を描いて見たい。

2019年01月06日
朝、暗いうちに目覚め、お父さんのハワイアンの先生のCDを聴く。。

他のCDより 素晴らしい。何度も聴いて・・



先生は関東一円に教室を持ち 回って教えて頂いた。

お父さんの教えて頂いた千葉ではボランティアで施設に演奏に行ったり

中野サンプラザで各教室から集まっての演奏会があったり


お父さんは仲間と一緒に引っ張られ、結構一生懸命だった。

お父さんは「会長・・」とあげられて。。




マンションの夏祭りには先生の演奏、フラの女性にも来て頂いて

マンションの理事長として夏、皆を楽しませてくれた。。。

ご家族、 お孫さん等、見に来て下さって。うちの家族も来てくれた。
マンションの頃の夏祭りの思い出・・・ですが、



この曲は哀愁に満ちて時々聞く。先生の昔のお仲間とご一緒に演奏。。





お父さんが残していったウクレレは音楽好きの3男ぼに持って行かす。




2019年01月05日
失礼いたしました。 お兄ちゃんが今日来て直してくれました。

家族 みんなが言うので体を動かす事にチャレンジしようと、思います。

何時まで 続くか?今は解りませんが。

お願いしていた葉書サイズがどんと戻ってきてそれを直して

写真に撮って、再アップしようと思います。

恩師に教えられた事がそれに生きていると思います。

小さい絵でも・・・



2019年01月03日
大晦日、元日は三男ぼが来て我が家のお雑煮を作ってくれました。
おとうさんにまずお屠蘇を。あげて。


大晦日のすき焼きもお父さんの目の前で、好きだった紅白歌合戦も
すぐ横のテレビ、で。聞いている。だろ。か。

仏壇のお父さんよりも みんなの身近に来て微笑んでいる。

今日はお兄ちゃんと後、二人がくる。

お雑煮は?と聞くが もう ありません。

お父さんが好きだった 男兄弟、4人もう50前後になり、お父さんは
喜んでいる、か?


昨日 はホットして一人、葉書サイズのお直しをする。

写真撮りが大変で・・・その後。






2018年12月31日

姑譲りの我が家のお雑煮50何年か家族に毎年作って来たが、もう出来ない。。

5種の野菜切り、ゆでてぶりのおつゆで ところが嫁が5種直ぐに頂けるようにとおすそわけ
お兄ちゃんち,はチャンと作って。,

3男ぼも来るが弱くなった私に頼んでくる。座ってできることならば、と。



この度恩師から30号描けないので小さい絵をと仰るのは奥様先生のご意見も

あるかと思います。奥様先生はアクリル水彩画を描かれる作家です。

私には手の届かない、人物画等描かれますが。。シャンソン歌手でもあり。




PCスクールへお電話したらすぐに私の絵を油絵共にお送り下さいました。

中身を見て直す物、又、何処かへお願い出来るもの自分で、判断できます。

暮れのお忙しいおり 有難う御座いました。






2018年12月30日
30号はもう私に無理と仰る恩師に励まされ 葉書サイズを更に考えよう。



本格的に教えられた。事を基本に 勉強して良い葉書サイズとカットを描きたい。

絵は止めないで下さいと。恩師。、恩師にはお見せした事のないこの小さい絵を

良いと仰る。むしろ小さい作品で自分の世界を作っていく方が良いと思います。と、

絵をやめる事はしないでほしいです。これまでの積み上げは無駄になりません。

【小品作品には高橋さんらしい知性が輝いています。】


   **    **




昨日 元の地元に置いて下さっている、沢山ある小さい絵、ご厚意に甘えて沢山置いている。

ユックリで良いのでお返し下さい。と電話する。

又 更に良いのを描いて展示して頂く。

結構、長い間のお付き合いで・・・HPのはじめを教えて頂いた。

もう 私は遠出は止める、更に良いの描いてお送りしますよ、と。










今、ここらに住む私、ここでも持って行き掛けて頂く。。
              

小品に込めた高橋さんの作品はは素晴らしいです。

人それぞれ 自分らしく生きるのが良いと思います。

高橋さんの感性をは大切にしたいと思います。



芸術院会員の恩師からのお言葉、優しい 有り難いお言葉、、励ましの。。




 
子育て時代以外は、どこかの画塾に通ったが恩師に出会って学ぶことが沢山あって。。今になる。
.







2018年12月27日
今の介護システムは暖かく ここの介護士さんにお世話になって
そして私は小さな絵を描く。

そしてあちこちへ掛けて頂く、皆さまが喜んで下さるから。。。

東光会出品せずに小さい絵を描く。 今の私・・・









2018年12月26日




恩師は東光会出品者のために講座を設けて募集をされ 私はもう行けないけれど・・・・。


前向きに一歩踏み出せば何かが変わる事を約束します。。ホント!!?本当なのよ。 

私は経験者、。として自信を持つ・・・恩師に学んで・・20年・・・




しかし もう30号出品は無理、葉書サイズで行きなさい、、と。




2018年12月26日
恩師に東光会は止めるがホームページには「絵とつれづれに」(元)会員と
するのですか? とお聞きしたら
ぜひ 東光会会員の名を残して下さい。絵を愛して下さった素晴らしい結論だと思います。


その頂いた絵葉書を大切にしている。
絵にすご~い立派な恩師なのに心は暖かい それで私は20年頼ってきたのです。

家で小さい絵を描き、アチコチ展示して頂く。。。それも恩師のお陰・・・


月一伺う お医者様、2回目個展のその後から診察お願いして8年、
私の絵の事必ず聞いて下さる。

今日はユックリできる一日、。





どうしても絵が大きく出ない 出し方忘れてしまった。
右往左往の77才で**






2018年12月24日
私は東光展出品はうまくない絵を結構、長い間 出品していた。
静物画が多かった。
そして ある時ヤット 会友推挙の通知が来た。
初めての事で嬉しかった。

そこで私は審査員の先生方にお礼状を書いた。

ところが無名の私に研究所でお世話になっていた先生と
その時、全く私を知られない、恩師。今 20年のご指導を頂いた・・
から 励ましの絵葉書を頂いている。
無名の私に人物画で。。。激励 、写真でヨーロッパ・・・ダメなんだけど本当は。
風景画は現場で描かれるに恩師にご指導頂く事になりました。





今、、,も何かにつけて恩師から 先生からの絵葉書を頂く。。ファイルにしている。。


2018年12月23日
それさえ 出来れば良い、東光会洋画研究所を経て
今の恩師ご夫妻について勉強して、今はもう一人で
小さい絵を描く。

それも 今はなき故郷の先輩の先生が導いて下さった道で。

油絵キャンバス布はまだ残っているので未だ描ける。。油絵。。
画材屋さんも近いし。







やっぱり 絵を描くことが一番幸せ。今の私はこの部屋で。




2018年12月20日



      画題  バイオレット・ポニーテール(上の)



p>
   


あすは週末、リハビリでまとめて展示お願いします。








2018年12月12日
何だか軽い若い歌、枕もとに置き時々聴きながら。
 
恩師のお作品の小さい画集も・・・置いている。
頂いたお手紙をはさんで。


横になって拝見・・・寝る前に。


私は30号はもう無理、いくら孫が来てくれても・・・
長い間 恩師に引っ張られて描いた30号。

10号、描けるだろうか。
アドバイスのお手紙は残している。。が

もう私は小さい絵でお終い?



友人から お悔やみ状のおへんじが来る。

一人の部屋で。誰もいない・・・。
用事があるとナースコールをする。
夕食はみんなで頂く。

ここの暮らしはみんな 良くして下さる。
この辺でお終いにしても・・・いやいや 息子達、一族がいる。

食堂の友人がテーブルにある花を描いたら、どう??と指さし教えてくれる方
がいて。




2018年12月09日
初めての赤んぼで私はひとりでおっかなびっくり 育てたから。
彼が長い事かかって決めた嫁も優しい。
週末は必ず私の部屋に来てくれる。彼は。


この絵は頬のラインがおかしい。

次男ぼは子供の時はそそっかしかったが
しかし今、度肝が座って整形医として私は世話になる。


みんな50前後 頑張っている。年末年始には来るだろか?
しかし 50年過ぎても毎年作った 姑、譲りのブリ雑煮、もう私には作れない。大勢に。


今の私はみんなにそれぞれに頼っている。
2018年12月05日
ところが他の週に来られる方がたからが「絵」が変わっていないと注文の模様で
女性のトレーナーさんに言われました。 うっかりしていました。
しかし 嬉しいことです。

小品だから良いのです。
以前の葉書サイズ水彩画を、新作と共に少し直して来週は持って
行きますね・・・4枚。

恩師は
私の30号下絵が良くないので小さい絵で自分の世界を
作っていく方が良いと仰る。 それは東光会会員を辞める、事で。

東光会をやめられるのは私にとってとても辛いことですが,

絵を止められる事はしないでほしいです。


小品作品には高橋さんらしい知性が輝いています。??


小さい絵で頑張ります。ありがとうございました。
        ***




私の心の中には20年、油絵をお教え頂いて それで今はこれで、葉書サイズ。

運動不足にならぬよう 絵を描いてボケ防止になればいい。。一人の部屋で。**

しかし 「絵とつれづれに」アップは名前と共にお許し下さって。









今はお外はチョット寒いが。


2018年12月03日
お兄ちゃんに持って帰って貰ったが 他の息子は未だ来ない。
今の時代は裕福。で。送ってあげる程の体力もなく。

ここのサ高住にはクリスマス飾りがされて22日の会が用意されている。
ブログが復帰 過去のデータも消したり 直したりしなくちゃ。ぁ。
以前の繰り見ていない。絵も消えて・・・




今の私は東光会から離れて何をしていけばよいんでしょうか?
絵とブログで1人暮らし 遊んで・・・今度のモデルさん上手く描いていけるかな。

恩師は私の小さい絵が良いと仰る。アチコチにかけているので皆様も喜んで下さる。

恩師ご夫妻にはもうお会いできないの。


東光会会員ではなくても 恩師は私の名前を残す事、仰る。「絵とつれづれに」・・に。

«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ... 95 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス