●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記
絵描き日記
絵描き日記:1884
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 95 次のページ»
2018年10月29日
チョット、リハビリ行くの怠けると息子に迷惑になる。

私は小さい絵を描きHPに出すと言うと,。。。

恩師は東光会やめられる事は私にとってとてもつらいことですが
高橋さんの世界 はもう大作には気持ちがむかないのだと
思います。


恩師に叱られるかと思ったが 気が向いたら

小品コンクールに出したらどうでしょうか。

ご指導頂き 描いた10号、8号 未発表作品も
ありますが新たに描く事も出来れば良いです。

絵を止める事はしないでほしいです。
今までの積み上げは無駄になりません。

お褒めを頂いたが私はご夫妻から 教えられた絵
はそのまま守ります。それしかないんで。。一人の部屋で・・・
小品に込めた高橋さんの作品は素晴らしいです。人それぞれ
自分らしく生きるのが良いと思います。
小品作品には高橋さんらしい知性が輝いています。


20年の教えはチャ。ンと守ります。ありがとうございました。
お教え下さった資料、お作品は全てとってあります。壁の下絵も。




2018年10月27日













2018年10月26日
今日は出掛けないで部屋にいましたがモデルのガーベラをセットするが
同じものは描けない、。




そこで裏庭の柿の紅葉葉っぱを頂き 裏の工事現場の
垣根をつたう白紫の実を頂く。現場のおじさんが切って下さる。

メインのものは何にしようか?やっぱり 柿・・・







2018年10月24日
そして その後お買物のつもりで出たが腰すごく痛くて~~
帰って痛み止めを飲んでベッドに入り眠る

30号下絵をお送りしたがこれでだめならもう やめます。

小さい絵で行きますと、恩師に書いた、もう私はダメです。と・

あんなに良く教えて頂いたのに・・・20年。これから小さい絵をHPに出す。

ありがとうございました。日展のお作品、楽しみに拝見させて

頂きます・・・





お父さんにオレンジを切ってお供えする。お花も買わなくちゃ・・・



二人の部屋のこれからの暮らし。
絵を考える一人で。
2018年10月20日



あるミュージシャンに思う、彼がファンの前で歌うのと
私がうちで絵を描き発表させて頂くのとは違うが彼の顔を見て元気を貰った。


良く考えると、私は自分の絵を描き、かけて下さる壁を貸して頂き 時々
持って行き お話をして帰る。元住んでいた所のPCスクールへ。
初歩を教えて下さった女性の先生に。

ここの玄関にもハガキ絵3点、今 行っていないリハビリにも置きっぱなしで4点。
行っていないので皆様のご反応は感じない、例えお世辞でもほめて下さる。

以前の葉書絵を眺めて、直す事で更に生きる。事もある。


油絵は今 少ししか、描いていないこの年でなかなか難しい。
キャンバスに赤い下塗りをしていて
モデルがあればすぐに描けるのだが。
中々その気にならない。。以前の未発表の良作は置いている。

しかし来春に向けてのF30号、アトリエSATOUへは伺っていないが

通信で添削頂いている。恩師と奥様先生とに。。。

モデルが居ないので「自画像」へご指導下さる、孫達を描いた時より
ご指導は厳しい・。。この年寄りで。

何べんも下絵で描き直し。
恩師にご指導頂ける事は素晴らしい事、頑張ろう。この部屋で一人・・

私が若い時は(先生もお若くて)返事が早いと褒められた事も、壁の時。



しかし 今 お偉いお立場の恩師、私は手が届かないお立場なのに
チャンとすぐにご指導の返信を下さる。


私の小さい絵をほめて下さる。
葉書サイズで個展をしたい。と言ったら 息子は取り合わず。

お供えに頂いたお線香のお返しに葉書サイズを送る、親しい方に。
2018年10月17日





私は息子達を怒らず 育てた。4人を、今お兄ちゃんが段どった、お父さんの
葬儀、49日真面目に、、、素晴らしかった。初めての事で随分勉強したんだろう。 
49日で腰いたの私は嫁の押す、車椅子で墓地へ行った。

若い頃 苦労人だった四男ぼ、現在は良い道に来て。頑張っている。
でっかい体で大きな手を出し 私に手を繋いでくれる。

整形医は帰り レントゲン撮影を確認、自分の整形クリニックへより、日曜、

診察してくれた。 まだまだ腰いたで。その後、、、も


お父さんのいたリハビリ施設、次はお婆ちゃんかな、と彼は言う。

自分のクリニックの隣の。


とにかく私は絵を描く事は忘れない。まだ。







彼等は今の私にみんな優しい、お嫁さん共々・・・

小さい4人は大変だったが。今は逆転で、良くしてくれる、週末に。




2018年10月12日


どこにいるのか放送かけた駅の街に 隣の本屋さんにいたり。


思い出の街に私は今 住む。

私も結構、慣れて元気にしている。

一人の食材とタクシー乗り場の前の花屋で一対の花を買い荷物が重く
花屋さんに後ろの席に入れて貰う。

ここのサ高住の方はみんな良くして下さる。
私は夕食のみを皆さまと頂き 朝、昼は外出、又は部屋にいて。自由にする。





日曜日は家族で49日を。お兄ちゃんしっかり段どる・・・

2018年10月11日



そんなに大勢の方々ではない時間でしたので恩師は私の自画像に
付いて お話下さったり 素晴らしい大作、小品を拝見させて頂きました。

以前の大作もあり 恩師ならではの感覚 それを学ぶ弟子達、。私達。

奥様先生と奥の小品を展示されている小部屋で親しくお話でき

アクリル水彩を描かれるので 私の葉書きサイズ水彩をほめて下さり

嬉しかったです。「絵とつれづれに」を見て下さっているのですね。

この土曜日には2時からギャラリートークがある。が

伺うかどうか?

昨日 帰りは地下鉄にしたら 長い、長い乗り継ぎの距離を歩き疲れて

しまった。今日は部屋でユックリしたい。
 



2018年10月06日
午前中はカーデガンをぬいでスーパーマーケットへ行ってきた。
半分、お届けで、卵等は持ち帰り。
とにかく今日は陽が強い・・・
大きな車が行きかう道路、私は青でやっとこさで わたり。

この部屋に一人来て7か月、ここの街にも慣れて、
ここのサ高住にも良くされて。

ただ ベランダ側の大きい幹線道路がうるさいね。救急車等,
大きい四角いトラックの行列なんです。




しかし 私が好きなのは食堂前の和風のお庭、
裏にまわると絵になる、題材があるの。

お向かいの奥様からはキンカンやグミを頂き、葉書きサイズ水彩
に描いた。とても良い環境で。お庭はとても良い・・・






2018年10月05日
ここのお庭の柿を頂きました。
所長さんはじめみんな良い方々です、葉書サイズとSMの小さな油絵を
描く事が出来ました。

額を置いているPCスクールへ持ち かけて頂きます。




きっと 女性の先生は喜んで下さるでしょう。。チョットご無沙汰して。

今日は寒い雨で以前 良く聞いていた男声の素晴らしい歌を聴きながら・・・

2018年10月04日



「絵を描く事」。をお父さんは私に進めて、くれた。
私が絵に迷った時 故郷の先輩の先生は今の恩師を
ご紹介下さいました。
20年の間 懸命に質問した。私。恩師に・・・
先輩の先生もお父さんも二人共亡くなって、

恩師に質問する。事のみが私の頼りで。
今 お忙しい恩師の個展、日展。

ゆっくりで良いのでと 私の質問を送る。

お忙しいので・・・今。




2018年10月02日
ここのサ高住の裏庭の隅に自然のような柿がなっているのを見ていました。

介護士さんに、下さいと言ってみたら所長さんに聞いて見る、と
そしてデッカイ体の男性介護士さんが一緒について切って下さいました。
低い所にたれているので私は自分で、と思っていました。
ところが何につけても入居者を大事にして下さるの。

結構、枝も実も欲張って長いの採って貰いました。
ところが せっかくだから 油絵小品をと思って画材を出して見て
赤い下塗りをしよう。とすると”超速カンメジ( ゚д゚)ウムが部屋にはないのです、
画材屋さんに電話、ところがその名前が口に出ない。
年を取りたくないね、絶対 あると探したら 段ボールの中にありました。

ということは2月末、ここに来て油絵小品、描いていないのか。。?

NHK聴きながら そんな事をしていると一人暮らし ということは忘れて夢中・・・


はつきのポンカン SMと
ポンカンF4号、ここにあるのだけど。








上のコンポートの柚子は恩師が手直して下さいました。さわらずそのままにして。。
とても味がある。


2018年10月01日
これは油壷ヨットハーバー  (以前 恩師に連れられて)

恩師にお送りして添削頂くのだけど、今はお忙しいかと思いますが。
三越本店個展も控えられ・・・

この秋の日展作品も。お忙しいかと思います。。


   小田原城、恩師の個展の帰りに

昨日息子が,歩けと、言ったので
午後は一時間余り、初めての通りを歩いて来た、帰りになると
道路を靴ですりすりで それは嫁に叱られるんで。足を上げて、と。

しかし 疲れると足が上に上がらない。
初めての郵便局迄行ったが何時もの方が近かった。。

 


   倉敷の朝


   金谷風景 (鋸山を望む)
2018年09月29日
今日も女性歌手で独唱昔懐かしい曲.、テレビ、ビデオで流し 皆で歌おう会もあり、

クラシック音楽を説明付きで聞かせて下さる。会、、、
等々。カラオケも。

私は今日は女性歌手を描かせて頂きました。聴きながら。
所長さんは受付の所に置いて下さって。。みんなで見て下さる。




肘の位置がまずい。。ネ。
2018年09月28日



そういう事は何にも解らず嫁の言う通りに。今まではお父さん任せで。
ここから バスで行ける便利さを発見、銀座へ行く時はそのバスで出れば良い。

10月の恩師のご立派、個展はここからバスで行こう。
銀座もお久しぶりで。。









今日午後に音楽会が1階であるとの事・・・


ここにお住まいのみんなも、ご家族に頼る、それじゃあ あかんと
言われても、仕方ないね。解らんちん。で。私。


ご仏前にお供えしていたフルーツゼリーを新しいのとかえて
頂きながら 「絵描日記」を綴る!。

テレビを聴きながら・・・・有り難い、暮らしで、出掛けの休憩時間で・・・
しかし 運動不足に気を付けて。



ここの玄関に葉書サイズ水彩、3点を 秋のを取替える。


2018年09月28日
いつも 何気なく過ごすみんなと夕食時 昨夜はどなたが生けて下さったのか

薄紅色の小さなばらを描いてみたいと 思い水彩画材を部屋に取りに行く。




ほんのひらめきだったが又、私の気分にピッタリの花があれば

描いて見たい。。

2018年09月27日
今日は雨、うちにいますよ、待ってる間に下絵を2枚描きました。
色んな衣装で撮ってくれたがやっぱりおばあさんはおばあさん、明るい色はダメ。
出掛ける前に急いでシャッター押したのでポーズもダメ。

又、部分を撮って貰おう。
写真で描くのはまずいんだけど私にはそれしかないんで。

これから 2枚の色を塗ろう、。水彩で・・・



2018年09月26日




それは言い訳ですかね、、、
三越から恩師の個展のご案内、又、又。
初日とギャラリートークには是非伺いたいです。

ここを抜け出して・・・
 でも ご来客ばかりで隅っこの方で
見せていただく事に。



私には20年の教えを頂いて、ありがたく思って.居ります。
ありがとうございます。。


  ー刻と光とー   

  佐藤哲展   2018年10月10日(水)~15日(月)

 日本橋三越本店  本館6階  美術特選画廊(最終日は午後5時閉場)



  日本芸術院会員、日展理事、東光会理事長



私にとり 素晴らしい出会いを頂きました。現在はアトリエへ伺わず
添削ご指導頂いて、います。



2018年09月25日



お父さんの事を聞かれ 詳しく話し、、先生とは2回目個展を終えた頃から
月1に診察してお薬を処方頂いております。とても良い先生です。

私は2月末からここに住まっていますが慣れたのでしょうか今日は
バスでここを出て 帰りはどしゃ降りに降りて、工事中の所を荷物を持ち
回って。。私はここの街に慣れようとしています。

帰り 荷物が多い時以外は割引タクシーには乗りません。

チョット 元気になりました。

自画像の下絵を描いて。。。教えられたバランスで顔を描くと若くなって
しまいました。

絵に元気が出なかった私ですが色を塗り 今 お忙しい恩師にいつか
見て頂く事を考えています。。。

明日も整形クリニックへ行く予定です。リハビリに。




夕食後お喋りしていると 絵に興味がおありの方と絵の話に盛り上がり
玄関の私が描いたハガキ絵3点を見に来て下さる。




2018年09月24日
今日は駅まで歩いて駅の何時も行く写真屋さんに行き
自画像写真を2Lにしてきました。
息子に撮って貰った中で前の方が良い2枚、
しかしこれをどのように30号にすればよいのか・・・

とにかくクロッキー帳に描いて見る。
孫と違って人生に年期が入り。 目じりが下がり、写真で気が付く。
後ろは猫背・・・
お花とランプも入れて見たい。明日はクリニック、腰いた治るか?

恩師は味を出せと、仰る。が。
«前のページ 1 ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 95 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス