2014年01月07日
余りにも冷たい朝なので目覚めても一時間程、床にいた。
毎朝 私はどうしても起きてH・Pを開けないと気になるのです。
10年位前、私が地元で初めての「絵」の展示をさせて頂き
その時 増田さんに大変お世話になりました。その後 フリーで活躍され
何度も何度も彼女は「個展」を各画廊でされ 頑張っておられました。
大小の抽象画作品で時々、私も伺って小さい「平面」絵画、
「立体」オブジェを見せて頂いておりました。。
小さい絵画、オブジェで一躍、評判を得られている現在です。。
先頃、銀座での彼女の個展に伺い 「作品」を見せて頂き
個人的なお喋りをもしてきました。
この度、故郷の長野県上田市に美術館。。。「心の花美術館」を作ら
れるというご案内を頂きました。。一般の方はもちろん、高齢者、身障者に
優しいスペース、人と人とのつながりを大切にするプライベート美術館との事。
2014年4月12日オープン!!です。彼女らしい発想の美術館ですね。
介護のお仕事をしながら制作に頑張られておられました。
突然のお知らせにチョット驚きましたが、、、第ニの人生との事。**
素晴らしいと思います、彼女らしいお考えゆえで。。
ご家族で移られるようです。
私はお母様と同い年と言う事でとても大事にして下さいます。
「絵」でお知り合いになる方はジャンルが違っても又、年齢も違っても
お互いの「個展」で見せて頂き お話すれば長い間のお付き合いに
なる事もあります。

このH・P「絵とつれづれに」、リンク集へ、「心の花美術館のH・P」を
リンクさせて頂きました。
私はリンクして下さっている、若い「絵」を描かれる友人の方々の
パワーを頂き、ハリを持って「絵」を描いていきたいと思います。。