●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記2014年12月
2014年12月
絵描き日記:28
2014年12月11日
マグカップの小品、2点を描きました。


このところ、嫁達が私達のお祝い事にペアの素敵なマグカップをくれました。
早速、描きたく思い 果物を買って来てセットしました。
先ず洋梨の方は葉書サイズ水彩で描きました。
ところがSMの油絵、苺でセット。
これは小さい画面でも難しい、画面の大事なところが上手くない。
   


水彩はいかに簡単で楽しく描けると実感しました。

久しぶりのモデルお嬢さん、来てくれる、油絵で描きたい。
出品作になると額が付けば重くなるのでキャンバスで8号に。
家族のお陰でヤッパリ油絵になり 私にそれが良い。、


  
2014年12月10日
   


今日もお父さんに付いて電車で千葉の皮膚科へ行く。
お絵描きは帰ってからと言う事になる。
そんな場合は疲れて描く気がしない事もある。
モデルを用意してあるのに。。

親類の若奥様が「絵とつれづれに」を開けて見て下さる。
なんともお恥ずかしい絵描き小母さんのブログで。。
私は朝、起きて開けるの楽しみ。家で疲れた時も座って繰り休む。。

最初から 3年半になるが前の下らないブログを消したいと思う。
しかしチョット大変な作業、、なのです。嫁は誰も前の見ないと言うが・・・
繰り見て下さる方、私のアホらしさに驚くでしょう。

2014年12月07日
今日はどうしても行こうと思っていたが上のお兄ちゃんの
大きな車で皆で行こう、と提案が。
ヤッパリ若い家族、思わぬ展開になる。
国立新美術館、初めてのよう、調べて・・ タマには良いだろう。
若い家族は別な発想があるだろう、か。 とても良いお天気で。

車で行くと疲れが少なく、家に帰ってバラの「絵」バック塗り込む。
2014年12月06日
昨日の出掛けで今朝はチョット疲れ、でもそれは体だけで
一人出かけで 何か心に新鮮なものが残る。
今日は「絵」等 考えず次へのステップの日にしたい。
明日は「日展」最終日、どうしても行かなければ。

先日、チョット出会った同門の女性、「これから授賞式!」と。
身なり、姿きれいにして出かけて行った。
彼女、版画が好きなんです、と言っていたがこんなに、立派に、
年輩の私にも口数、少なく気持ちよく 接して下さる。

私は「絵」は自分が楽しいだけなのに 大きな夢を制作する若い彼女。
もっともっと成功してほしい。良い作品を見せて欲しい。。
2014年12月04日
華道、茶道と言われても 「絵」ばっかし描いた。

しかし東京のお父さんの所に来て「絵」を描けと言う。
いい気になって、子育て以外はズット描き。。。
サンパウロ行っても・・・自己流で。

今、大先生から「絵」を楽しく描くの大切な事。と。。


その様に引っ張られ教えられ。幸せな人生に。。*

70**なのに80**の体・・・家族に言われ リハビリを素直に受ける。
しかし 1Fの ここの夕食の席では80の方より 私はとても元気で、
結構 介護士さんと、賑やかにふるまう。。
食堂への廊下には葉書サイズ、新作出来たら並べ加え、5点。。。


展示お許し下さるの、それが楽しい。。嬉しい。
油絵よりも手軽で。
2014年12月03日
花束、頂いてバラだけを描きました。本物のモデルはもう
ないのですがしぶとく、お勉強を。。しましたが。
どうやら、これで一先ず筆を置く。

夜遅く 仕事帰りの整形医が私の検査申し込みをしてくれ
用紙を持ってくる。身内と言うのは有難く思っていても素直に
表現できない、もの。。
立派なリハビリの先生にお願いしたとの事。

そう言えば今日はチョットお買い物に行っただけで「絵」にハマった。

本当に「絵」が面白い、良いモデルがあれば、、、
でも、体との兼ね合い、考えなくては。。

僕の母と言う事は言ってあるからね!ネコをかぶってお上品にしなくては。
2014年12月02日


今日、元の地元のクリニックへ行って来ましたが
私の「絵」の事、聞かれ、話し、とても私を理解して下さるのです。
近い所に紹介をしようかと言われるのですが電車、バスで伺っても
私を良く解かって下さる、主治医の先生が良い。
ショッピングセンターに寄れる、と言う事だけではない。。

部屋を出る時、私は、「絵」を取ったら、何にもない私です。と。

Web galleryを作って頂いて良かったね。。そうですね、、本当に。

それがあるから 一生懸命描き、直し、アップする。日々です。
2014年12月01日
   

昨日、入りそびれたのでタップリの湯をくみ朝風呂にする。
これも中々良い、大きな新しいユニットバスに
浴室に手すりが4か所。呼出ベルも。

雨が降っているが、今日こそ「日展」に行って来る。
オタオタしていると行けないと言う事もあるので。

ところが「雨で滑るぞ!」と家族が止める。。
挙句の果て、一緒に行ってやる、と来るか?な。。一人でいきたいのに。


ズット 以前に私に「壁の特訓」をして下さった事がある。今になって
少し解かるようになった。
壁のお作品、、、。もう一度。


今日は何をしようか?ぽっかり 空いた時間。


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス