●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記この私のH・Pは。。
絵描き日記
この私のH・Pは。。
2013年08月31日
私が毎日楽しんでいる「絵とつれづれに」、、ちょっと考える。。
夕食作りに立ち疲れても お買い物に行ってもその後、 PCに座って
自分のH・Pをくり見て長い事休む。


飯田さんが作って下さった私のH・Pとても私にとって良いものです。
「絵」を描く励みにもなっている。
今、「絵描き日記」と「絵」を描いてアップする事、お陰さまで自由に
出来るようになり うちで夢中になる。とても楽しい。。
でも長い間、立って、。立ち疲れするのは何時しかH・Pをも
出来なくなるか?な 70*? そのように思うが。
回りの方々は仰る、CDに、、書籍化。。にと、
その様にするとしまいこんで 私も見ないし まわりも見る訳がない。。
いずれは捨ててしまうはめに?*。。
私がこのH・Pが出来なくなると どなたかに続けてほしい。
「絵描き日記」、ブログだけで良い、画像専用管理画面より
私の描いた「絵」をそのブログにアップして。しばらくの間続けてほしいの。
アクセス数、ページビュウが今のように続いているうちはね!!
ブログに書く内容はおまかせ**で。えっ そんなお暇はない?
私を知って下さっている何人かの方で、グループでも良いので。。
順番にブログを書いて下さいね。。私もそれを見て楽しむ。。


イニシャル、ニックネームでも私が解かっていれば良いの。
今の私なら やり方お教え出来ると思う。。
長い目で見て、続けてほしい。。  私がその時 出来れば
新しい「絵」を描いてアップもしますね。考えてね。***
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス