●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記リンクの友人とバッタリ・・・・
絵描き日記
リンクの友人とバッタリ・・・・
2013年06月18日
私のH・Pにリンクして下さっている地元の若い抽象画の作家さんに
バッタリ出会いました。 何時も静かで落ち付いて私の方がお喋りなのだが。

昨日は彼女、仕事の事、体調の事、息せき切って私に話す。
名古屋での「個展」を控えてキット大変なんだろう。彼女のH・Pは私のフィードで
解かる、ご案内状も頂いた。  お会いできて良かった。。。
ご活躍と思っていたが少しお疲れのよう。。 若いので大丈夫??
彼女は小さい作品で「平面・立体」、度々個展をなさる。 時々、作品を見せて頂く。
彼女のやさしいセンス、小さい作品、若い方々に受ける様でとても人気。
それらの作品はWEBで画集も出され リンク集から 増田泰子(絵画・オブジェ)を
ご覧下さい。
そういうご活動をされるにはご家族のご協力があると思う。お母様は私と
同い年との事。 だから私を大事にして下さる。
気ままな私と違い彼女の作品への意志の強さを感じる。
私は何故か頑張って居られる若い作家が好きなようで、しかしお体には
無理をせずくれぐれも気をつけてほしい。将来の為・・・に。
良い「作品」を発表される為にも。


以前、地元で私が作品発表をさせて頂いた折 彼女には大変お世話になった。
私も又地元に戻り 今小さい「絵」をお願いする。名前札をつけているので
チラホラ、ご反応の声を頂くがお世辞半分でも嬉しいもので。
「木陽展」の時の写真頂くが私も年を重ねたもの。作品だけは良いの描きたい。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス