●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記アートな生活。
絵描き日記
アートな生活。
2013年01月04日
「絵」を描いて私のH・Pにアップ、今それに夢中で。楽しい。
「新作」を描かないと、New Itemsのページが動かない。。。
「油絵」はそう簡単には仕上がらない。出来たと思っても 修整再アップを
何度もする事がある。 しかし「小さい水彩」、カットは楽しい。
地元へも喜んで下さるので、葉書サイズの額の中身だけ持って行き入れかえる
そんな事をしていると葉書サイズの水彩がドンドンたまる。
今の私はアートのみ一色の暮らしをしている。それが良い、楽しい。

私の枕元には「美術雑誌」、「美術新聞」、それに「師匠」の画集、作品の写真をまとめて
置いている。何時も見ている訳ではないがふと自分の絵に疑問があると「師匠」のそれを
開いて見る。床に入っても目が覚めているときは美術の雑誌、新聞を。以前のものでも記事や作家の作品はそれでも構わない。
人物デッサンの指導書も気分にまかせて買っているがそれは実践には役に立っていない。やはりモデルに座って頂き苦労を重ね描きたい。私はズット「絵」を描き、好きだったが チョット迷っていた時、「師匠」と出会い本当の「絵」をご指導頂くようになった。
    


今、私が自分でH・Pを楽しんでいる事もそれにつながると思う。

「師匠」との出会いで 「絵」での私の生き方が変わった。
恐れ多いが先生風の「絵」に価値感を持つ。

この私のH・Pに先生のH・Pをリンクして頂いています。光栄です。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス