●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記地元で「絵」を・・・
絵描き日記
地元で「絵」を・・・
2012年11月13日
私が一カ月に一度伺う医院や 近くのP・Cスクールに「小さい絵」を掛けさせて頂いてい
ます。思いのほか まわりの方々、働いて居られる方がたが興味を示して下さる。
最近は、SMや葉書サイズで、持ち運びも掛けるにも、楽でその様にさせて頂いている。
私自身の描く「張り」になっている。同じものは持って行けないので。。。
それが元気を貰う事につながる。
今日は、骨の薬を整形医の院長先生に頂きに行ったが、先生は中待ち合い室に
患者さんの「作品」を展示する壁をもうけて下さり、「絵」の下には名前札を・・・
私は名前と東光会を入れています。先生はとても理解がおありなのです、
この様に、まわりの皆様が喜んで下さるのでしたら、地元で個展とまでは
いかなくとも「発表展示会」をして見たいとの思いが、、、フット浮んで来る。
最初の出だしが地元での展示だったので「夢」のような考えが!!?又?
地元の皆様は私の「絵」にとても暖かいので・・・ (*~*)
新作を描いて?これから? ~~ ?~~ ? ? なんちゃって事に~~
私にしか 描けない「絵」、私らしい 絵を・・・夢かな?
            
葉書を書こうと思うとP・Cで絵をスキャンした葉書もうないのに気付く。
以前したのに・・・一生懸命チャレンジしても、もう忘れて今日は出来ない。
P・Cしないときは手描きで描いていたのに。。。ね。
何でも初心に帰って 何時までも元気で「絵」が描けると良い。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス