2024年05月18日
長い間、お世話になったお医者様です、。そして 私が元気な、秘訣です。
お世話になってそれが今、絵を描くことにも元気になっています。
又、恩師からの励ましの絵葉書を頂く事も 良い刺激を頂いております。
東光展小品コンクールに出品をオススメ下さいます。が上野まで家族に連れていって
貰うのは大変かと思うので東光展のHPで先生方のお作品を拝見させて頂き
それで良いです。
診察では「絵」を描く事の私の話をその気で聞いて下さいます。

この絵はF6号の水彩画です。額に入れてここのデイサービスの壁に掛けて
頂いています。
葉書絵でマット額ばかり展示お願いしていた私ですが。
.
ボツボツですが又、描いてお願いしたいとカサブランカ、ピンクの花に
チャレンジしています。


今年も咲き始めた紫陽花とバラです。

上手く描ければここにアッフ。します。
上のお作品は奥様先生のお作品です。



これらは以前の孫達を描いて修正再アップです。
二人共に20代自分の道を歩いています。