2018年10月02日
ここのサ高住の裏庭の隅に自然のような柿がなっているのを見ていました。
介護士さんに、下さいと言ってみたら所長さんに聞いて見る、と
そしてデッカイ体の男性介護士さんが一緒について切って下さいました。
低い所にたれているので私は自分で、と思っていました。
ところが何につけても入居者を大事にして下さるの。
結構、枝も実も欲張って長いの採って貰いました。
ところが せっかくだから 油絵小品をと思って画材を出して見て
赤い下塗りをしよう。とすると”超速カンメジ( ゚д゚)ウムが部屋にはないのです、
画材屋さんに電話、ところがその名前が口に出ない。
年を取りたくないね、絶対 あると探したら 段ボールの中にありました。
ということは2月末、ここに来て油絵小品、描いていないのか。。?
NHK聴きながら そんな事をしていると一人暮らし ということは忘れて夢中・・・
はつきのポンカン SMと
ポンカンF4号、ここにあるのだけど。


上のコンポートの柚子は恩師が手直して下さいました。さわらずそのままにして。。
とても味がある。