●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記ゆっくり行こう。あせらずに。。
絵描き日記
ゆっくり行こう。あせらずに。。
2017年09月25日



今日は一日中お父さんはお出かけで、私もその間 画材屋さんへ行こうかと 
思っていたら あんまり早起きしたので後が疲れて、
やはり家にいて孫坊ちゃんの30号をさわる。
一人で一日中、考えていたら。何だかバックのイメージがわいてきて、
近くのピザのお店の壁の写真を参考にやってみようかと。。
絵にはユックリ考える時間が必要かと思う。

はたちの青年のバックにはそれが良いかと思う。。
人物はほぼ出来たかと思うが勿論その壁にヒントを得て
教えて頂いた理屈で塗りたい。

もうすぐ76の私、絵を描く事はまだ面白いが何時まで描けるか?な
楽しく描きたい、この部屋で。
モデル良いのがあれば 葉書サイズの水彩画が手軽で楽しい。
アチコチに持って行き、掛けて下さる。マットを買って来なければ。。



ここのサ高住の検索を久しぶりにしてみる。
この春、新任され ヤット親しくなった若い女性所長さんが他の所へ転勤とか、
新しい発想で私達の暮らしを守って下さったのに。
高齢化社会でここもアチコチに広がって私達はこの部屋に来て3年余り
ケアマネさんにも良くされ お陰でリハに週2回、お迎え付きで二人で行く。

絵は急がないで良く考えて描こう。
額に入れて見てマズいと思った、以前のF6号、直してみたい。。
最近はお直し再アップが多い。
HPでご披露するのでマズいのは出せない。






  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス