●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記緑の大きな大きな並木のみどりの元の地元へ行って来ました。
絵描き日記
緑の大きな大きな並木のみどりの元の地元へ行って来ました。
2017年09月05日



お久しぶりPCスクールに私の絵の取り換えに行って来ました。
かなり 以前に伺ったきりでしたが。
葉書サイズは中のマットと 油絵のSMとF4号と。
つい欲張ってしまったので重く、帰りは入れ替えをして返して下さるので、
重くてきつかった。

長年お世話になった歯科医院にも置いて頂いているのですが、
体がきつく伺えなかった。帰ってから親しい歯科衛生士さんに電話する。
PCスクールにあるのでとお願いする。又、何でも相談 お電話下さいと、、。

長い間 住んだ土地には親しく気心知って下さる方がいて。
絵を置かせて頂いて気持ちがつながる。
 

葉書サイズは軽いのでどこでも掛けて下さるが油絵はそこの2件にのみで。
額を置いているので。

チョット大きいのはうちで額に入れて 部屋中に立て掛けている。
そしてお直しに気が付いて直し HPにも再アップする。
そんな事で遊ぶ75の・・。教えられた恩師のような、?様な?絵を描く。

弟子のお仲間では大作、頑張っている方々がいて。しかし私はうちに居て
HPがよいの小さい絵で。恩師はそれでも 絵葉書でほめて下さる。




今日は家にいて30号をさらに進める、予定で。
ホットしたい。結構疲れ。




  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス