●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記お直しばかりで。爽やかな風の日に。
絵描き日記
お直しばかりで。爽やかな風の日に。
2016年05月19日



私は恩師のアトリエに伺っていた頃 家で描いた油絵をお見せし
アドバイスを求め ホントにひつこい弟子であったが必ず一言が頂けた。
それが17年続いた。いつもひつこい、、何も解らない私だった。
昨年終わりごろから 伺わず、郵送アドバイスを時々、主に30号に、
頂いている。ご夫妻に。


うちでの小品は自分で気が付いてお直しをする。
大先生の画集を拝見したり 以前に、アドバイス頂いた事が
私の身に付いているとも思いたい。今 ”修正再アップしました。”と言うのが
何度も、何度もやたらと多い、迷いまよいのアップです。削除し又アップ。


もう今の私の小品は大先生から離れて一人で考える。それが良いと思う。
作品への私の努力の価値観は認めてほしい。

このところ 葉書サイズ水彩も手軽で人気なのです。
これは私のオリジナルなので・・ひょんなことから。。

東光会の恩師の弟子であること、誇りに思う。。私。
会館にいらっしゃった時は親しい弟子としての気持ちで接する。。


このHPの絵を繰り見て 以前の絵はまずいと感じる、今の方が小さくても
アカぬけている、私の絵。自分で言うのもおかしいが。。
それは恩師のご指導のお陰で・・バックが未だまずいと感じる。



うちで描いて勉強したい。



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス