●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記モデルお嬢さんのママに電話する。・・
絵描き日記
モデルお嬢さんのママに電話する。・・
2016年03月17日


もう”秋の譜”これで良いので受験の年になるモデルさんの様子を
聞いてみる。ところが彼女チャンと自分で考え勉強している、との事。

たまにはお祖母ちゃんの所へ来て一緒にスパのお昼をして喋って
モデルさんしてみたいと。言っていると。
そうだね、只一人の孫娘なので割と電車でも近いし まだ元気で絵を描く
私と一緒のモデルの時間を過ごすのも良い。ね。お互い張りになり。

この前の”もうすぐ18才”をアレンジして30号の下絵を描いてみる。
お忙しい大先生にお暇になったころ アドバイス頂き決めたい。
人物、先に進むのは気持ちが新鮮で。モデルさんも来てくれ。

来週の”ハガキ絵の会”の静物画にモデル一杯小さいので
考えなくちゃあ~。。
いつも、同じ私が考えるので同じものを考えてしまうのですが・・・
でも 楽しみにして下さる、皆様がいらっしゃる、ので。

ハガキ絵でも長い間、大先生に教えて頂いた事をメモ書きにして
皆様に見せる。 私の身に付いているか?な、チャンと、。
素晴らしい絵の理屈があるの。


ふと 枕もとの上の壁の小さいカレンダーの「苺三つの絵」に気づく 黒い字と、
この苺は教えられた描き方とは違うの、世の中ではこれでも通るの?かな。
私はハガキ絵の会に苺を用意しようと思っているのだけど。



これらは佑理の苺です。チャンと味を出して。。。描いて見ましょう。






教えて頂いた理屈で描けば小さい絵でも水彩でも良くなる。・・・
大きい絵は右往左往の苦労ですが。ね。



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス