●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記昨日は冷たい雨の中、元の地元へ行って来ました。。
絵描き日記
昨日は冷たい雨の中、元の地元へ行って来ました。。
2016年03月10日
今日もお外は冷たい 三寒四温の頃ですね。


しかし 絵を描いていると春は忙しい、人様の中へ出るので 先ずは
伸び放題の髪を切って貰いにヘアメイクに行って来る。





しかし4月、5月は上野、東光展、今まで一生懸命描いた作品をご披露する
みんな。。
ご案内状出した方と会えるかな?
研究会でご批評頂き 一歩前進したい。。

先日、クリニックの先生のお言葉、
何かをやろうとしている気持ちを感じる、、、 先月より元気だと。。
特にそんなことはないのだけど。油絵、次に進む時だから・・?
資料そろえ下絵を考えようと思うが なかなか 忙しく出来ない。

ここの3回目ハガキ絵の会のポスターが貼られました。エレベーターの中などに。
モデル一杯考える。私の好みのモデルばかりになって。みんなもお願い。ね。





私 本当は油絵の人間なのだけどひょんなことから葉書サイズ水彩を描く、
新作描くの忙しい。アチコチへ持っていくので。
皆様喜んでくださるの、しかし油絵で学んだ恩師の理屈で描く。

これは私のオリジナルで・・・
新作、描けたら 先ずここの廊下に掛けて頂き それを4か所に持ち
まわしかけて頂く。

そのうちPCスクールでは喜んで下さり 小さい油絵と共に一杯、調子に
乗って30点位、旧作でも又、。お人好しの女性先生なのか、私なのか?
しかし家にあってもしまって置くだけなので・・・それも良い。

ハガキ絵の会ができてモデル探しも、それも良かろう。。
後で 自分の作品にもなるの、で自分の為にも。



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス