2015年05月03日
東光展の受付を入り 第一室のメイン、中央に
大先生の大きな大きなお作品が・・・
自転車に乗るモデルを一人 更に大きく見える。
各先生方のお作品もそれぞれ いつものテーマで個性あふれ素晴らしい。
しかし、やはりズットご指導頂いてきた大先生の画面、
マチェ―ルに親しみを持つ、素晴らしい思う。。
そのように育てられ、、
第一線の大先生のお作品、もう一度 拝見したい*
私は小品でも人物画のバックに迷うが、先生方の大きい人物画の
お作品もそれぞれで。、私の小品でも自分の「絵」を描かねばならない。
展示された人物画の大作を見て考える。
私は小品、右往左往して描くが 喜んでそれをかけて下さる所に、
又、貰って下さる方に私として良いのをお願いする。
まずいのは出せない。。それでもっと良いのを描く。
差し上げた「絵」は管理画面に入れて置いて、時々ブログにアップする。

この「絵」、この度 知人に差しあげます。