●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記程良い疲れ・・・
絵描き日記
程良い疲れ・・・
2015年04月06日



昨日は「教室」へ行って来ました、、
モデルさんは13才の足のスラット長いお嬢さんで、
私はF4号で胸迄しか入りませんでしたが奥様先生が長~い髪に
赤と黄色のピンを止め又毛先は三つアミにしてそのさきに飾りを付けて・・・
そういうの私にとても参考になりました。
うちのモデルお嬢さん、いやがるかな?少し年上なので・・

せっかく出来たと思っても もう一枚合わせたキャンバスでチョットまずくなり
ぬれている内に今日は修整、、壊さないで更に良くしなくちゃあ、、
それが面白いのです、、私。
持参した資料 沢山・・・それぞれにアドバイス頂きました。
東光展の前のお忙しい大先生、弟子たちの中でホットされたのでしょうか?


来年は「教室」仲間のグループ展を考えて居られる、又 夏、奥様先生の
リサイタルもあり  頑張って生きていかれる先生方に少しでもあやかりたい。

私は「絵」しか出来ないけれど*目的があると水彩でも油絵でも描きたい・・
このところ 私は葉書サイズ水彩ばかり描くが油絵はやはり良いと思う、
グループ展、あれば油絵、すこし大きいの描く、、

新作出ないが「絵描き日記」のみで朝からアクセス数増えている・・

明日はクリニックへ2点、葉書サイズを その前の調剤薬局へは
初めてポピーを置いてくる、

写真屋に行ってデジカメ見て頂く、新作アップ出来れば良いが・・
「絵」の事ばかりで忙しい、それで元気でいられるの有難い、、

あらまあ 夕方アクセス数、更に伸び250を越え 私が「絵」の修整に
一生懸命にいた時、13才の絵、もうこれで・・良い?の、
チャンとH・Pにアップ出来ると良いです。
  

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス