●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記筆を置く。
絵描き日記
筆を置く。
2012年03月24日
「東光展」出品作品、F100号、この辺で「キリ」を付けて筆を置きます。
モチーフは又、主人のウクレレ演奏の場面です。今度のはバックが黒幕で作品がキリリと締まり又、モデルの主人も締まった顔にと思い左目を何度も描き直しまだ苦労しています。昨年、秋頃から取り組んできました。先生に時々、アドバイス頂き、やっと完成としましょうか??。。。このモチーフは100号で3枚、50号で1枚描きましたがモチーフを決める時は先生のアイデアも頂きました。身近なモデルで気安く座ってくれるので助かりました。永い人生を経てきた男の、表現に苦労しました。特に顔の様相。。。

東光展、2年間都美術館のリニューアルの為、30号を上野の森美術館に出品しましたが、今回から新しい美術館での大きな展覧会になります。

私も高齢となり 100号上の方を夢中で描くと足腰にきちゃうんで小さい椅子を肘掛けが付いたユッタリの椅子に変えました。休んで眺めて又、取っ組む。。。鏡台が絵の前にあるので写して欠点を見る。修正に修正を重ね、こわしてしまい。。。特に顔。。。が苦労!!

この様な事をしていると中々、絵の具が乾かない。最後に写真に撮って提出、バックの黒が光ってしまうので・・・撮る場所を考えなくちゃあー。。。大きい作品は大変なんです**

大作、大分主人の力を借りました。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス