●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記同級生と*
絵描き日記
同級生と*
2014年04月30日
    



 
東京にお住まいの女子高の同級生からお電話頂く。
彼女、この「絵とつれづれに」を見て下さり P・Cメールでも 又、
電話も下さる。私の「個展」にも来て下さり しかしお会いして
ユックリ、お話はしていない。
やはり東京の方は話が合う。。同い年の体の事、等など・・・
何時も 見て下さるので「絵」を差し上げる事にした。選んで下さった
葉書サイズ水彩、、ニ点、人物とポピー、まさかコピーで差し
上げる事は出来ない、彼女には。  裸婦も良いとか。。。
長年、東京住まいの友人は故郷の友人とはチョ、と違う、話が
通じ易い。「東光展」に来て下さり 会う事になっているが私の腰痛の
加減で千葉まで電車で来てくれる、との事も。
H・Pでリクエストのポピーの縦絵水彩、探しても家にはないの、、
医院に電話をかけて聞き、探し、地元の3か所へ行き、見つけた。
ついでに「絵」を取りかえてくる。
メモっておいても私、完璧ではないので。是からはかけて
下さっている場所をチャンと書いて置く。 忘れないうち。。
ついでに湿布とお口のケアのお薬を頂く。
マーケットに寄り、帰り、雨が降りだす。

傘をさし、考えて見る。。。朝、起きた時は腰が、腰が、、と思ったが、
不思議ですね、気持ちに楽しい「夢」があると、前に向いて、
元気になる、私。
地元に三軒、私の「絵」を選んで頂き 取りかえて来ました。。
張り切って。そういう時は足腰の事など忘れ 考えてはいないの。。

家に帰ってP・Cに座って休む。*今、腰が腰が。。。又、又**

これが私の唯一、元気の源かしらね。。是からも小品で見て頂く。
喜んで下さる、ので。。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス