●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記「小さい絵」を・・
絵描き日記
「小さい絵」を・・
2014年01月18日
私は地元の時々伺う医院3か所とP・Cスクールへ「絵」を
持って行き 取りかえる事をしている。
油彩額を置いておき「小さい絵」をとりかえるだけなのだが
同じものは出せず、季節に合ったモデルを描くのに結構ハリを頂く。
葉書サイズマット額の方は中のマットを数点、持っていき
選んで頂く。横にかけたSMの油絵との取り合わせも考えて。
次に伺う一か月の間、かけてある訳だがそれに付いて色々
お声もかかる事もある。

ところで、こんな事をしていて私が気が付いた事がある。
葉書サイズ水彩の「百合の絵」、百合を沢山頂き 私も一杯
「絵」にした。
選んで下さる方の「目」、やはり人の「心理」。。。?なの。
葉書の白いバックにうすい色をつけた白い百合、意外と選んで
下さらないの。
赤いバックにした油絵、赤いバックのカラーの花は人気だった。

先生は一枚の「絵」の中に暗い所と白い所を、、、と時々
仰います。。それかな??と感じている。

かけて頂き、戻った「絵」も反省、修整する事もあります。(勿論H・Pの絵も)
それで私はこれで楽しんでいる? 結構、沢山たまって。。小さい「絵」**
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス