●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記運動リハビリへ行って来ました。
絵描き日記
運動リハビリへ行って来ました。
2018年05月16日




今週の日曜日にはここの食堂でクラシック音楽のコンサートが
ありました。とても私は楽しみにしていました。
ここにお住いの音楽家さんの説明付きで素人の私は只楽しんで
聴かせて頂きました。ビバルディの楽曲との事で。

今日はリハビリへ車で送り迎えして頂き 行って来ました。
毎回の事なのですが今日も私は葉書サイズマット額を2点
持って行きました。それがお年寄りに受けて 喜んで下さいました。

こういう事で喜んで頂けるなんて私も楽しい事です、PCスクールから
戻って来たのを直しチェッして又、持って行きます。





お父さんはこの部屋へは来れず 病院で大切にされ 横になっています。
ここのお仲間はご主人をなくされた方が多く 私がそれを言うと
さして驚くでもなく お年上の方はご経験済みで何も言われません。



元気だった時のお父さんは夕食にビールを飲むのですが夏から
秋になると 私に言った。

「日展に出さないと、離婚だぞ~~」と、。若かったお父さん、、

立派な恩師にご指導頂いても 研究会に伺おうとも、無理は無理。

そして私は恩師にお聞きした、もっと他の事で頑張りなさい、と。



こういう事ばかり考え、、油絵にご無沙汰でしたが、
F4号から描いてみたいと思います。
ベランダの白い紫陽花を描きはじめる、お父さんがこの絵を
見てどこかから 批評をする、と思う。。





帽子に横向き 描いてみたい。30号で、、・・・孫をモデルに。









  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス