●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記双子のように育った年子で。
絵描き日記
双子のように育った年子で。
2018年01月28日




先頃 お兄ちゃんと次男ぼは電話相談をすると言っていたが
50過ぎの彼らも仕事に忙しい年ごろ 次男ぼの情報を受け、
昨日 お兄ちゃんに誘われ お父さんのこれからの施設探しに車で行った。
2件、見学 申し込み。その後お父さんの所に寄った。

余りにも 細く 弱くなったお父さん、しかし3人で皆の所から離れ
窓辺のテーブルへ移動して お父さんはほほ笑み ホットの安心の顔に
なった。「壁がきたないナ」と建築家だった彼は言う。
お父さんの荷の中に元気な顔写真が付いた期限切れの一級建築士の証書
が出て来て 運転免許証や色んな証明書等々。几帳面だった、と今思う。


もう13回忌が過ぎた姑の施設探しや見舞いに何時も車に乗り 二人で行ったが。
長男のお父さんは自分の考えで全て実行、決めた。

時代は全く違うが、

お兄ちゃんには優しく育てたのでお父さんに優しく接し 私にも車の乗り降り
足元を気遣う。  次男ぼに相談して行先 考える。。年子で。。

もう 私はそういう立場なのか。。私は行先へ自分で荷をまとめ。私しか
解らない物もの・・・

















今日は日曜日で4男ぼに電話して見る。来るという。彼も車で遠いが。
苦労人の彼はお父さんに助けられ 今がある。
力のいる手伝いしてくれる。。



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス