●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記「絵と歌に魅せられて」。。。。
絵描き日記
「絵と歌に魅せられて」。。。。
2012年09月11日

「奥様先生」の個展、新宿へ伺いました。丁度「教室」の仲間、Ⅰ子ちゃんが
お手伝いにおられ、一緒に話して拝見しました。
「奥様先生」は「教室」で私共に教えて下さる時、又シャンソン歌手のお姿、歌、
今日ユックリ見せて頂いた、「個展」の「お顔」は素晴らしい「女流画家」の自信
のお顔でした。その様に頑張って生きてこられたのです。

アクリル、水彩画で箔も使われ 何時も教室で拝見する作品もあり、素敵な
女性の人物画に、花、果実を配し、又バラ、果実など 先生独自の魅力的で
優雅な、気品にみちた お作品、 30点余り。。。
一堂に並べられると更に 素晴らしいと思いました。
厚塗りの油絵の「師匠」と一緒に生きて来られ  全く異なる「奥様先生」の
独自な世界、世界。。。

私共とお話下さるのも気の許せる弟子との女性同志の仲、デパートの企画展
の事など教えて下さった。デパートの「是は大切な商品」で、責任があるとの事。
私共がする画廊での「個展」とは全く違う。。。このようなハイクラスの「個展」
にしばらく居させて頂き「絵」以外にも とても勉強をさせて頂いて来ました。
元気も頂きました。

「師匠」と共に頑張って生きてこられ、ご自分は「シャンソンと絵」、、、と。
私のような半端な女性ではない。素晴らしい「奥様先生」***
ご自分の強い「意志」を貫いて来られて絵と歌の今の人生、女性として尊敬
する。
少し元気がなかった私。 凄~く、すご~く 元気をを貰って帰って来ました。
気持ちの整理をしたら 真面目に「絵」に本腰を入れなくちゃあ~ね。

とは言っても 久しぶりのハッスルで少し 疲れた。良くジックリ考え、次の
「絵」の段取りをしたい。先ずは、画室の整理から。。。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス