●作品について●

当サイトに載せております作品は、主に2回目個展後の作品です。全て油彩作品ですがミニチュアールには葉書サイズ水彩もあります。作品についてのお問合せ、ご注文は下記までお気軽にお願いします。。
水彩葉書サイズ マット額は初期より 沢山に増えております。
info@takahasiyuri.ocnk.net
髙橋佑理


ホーム絵描き日記葉書サイズ、マット額の始め**
絵描き日記
葉書サイズ、マット額の始め**
2016年01月12日


この水彩マット額は「絵とつれづれに」の左のコーナーに
次々に載せておりますが、
その始まりは恩師の倉敷個展、。
2012年9月の折に描きはじめました。

東光会岡山支部の他、私は倉敷生まれなので弟子として手助けを
申し出て案内状配りをしました・・地元の人たちに。

と言っても育ちは岡山ですし もう この年では親類、知人は
余りいない そこで親しい友人達にお願いしました。50~60枚位。
女子学園の同窓会の会長さんも巻き込んで・・

同級生3人が私が会場にいるときに岡山から見に来て下さいました。
一緒にお茶して。お久しぶり。

その様にお世話になり はて、お土産は何にしようか?と家で考えて

初めて 葉書サイズマット額に絵を描いて友人宅へ
まとめて送りました。

それが始まりなのです。勿論初期の絵は未熟ですが・・・







しかし 何故このように沢山、沢山 描き アチコチに持って行くように
なったのでしょうかね、?それだけに油絵、小品は減って、摩訶不思議?*
どうしてか、自分でも解りません。
それは皆様が喜んで下さるから、家にいてそのお顔が見えるんです。



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス