絵描き日記

パンジーが。。*
2014年04月10日
今日はヤットP30号「ゆかた姿」搬入で画材屋の
何時もの青年が来てくれる。Pの額は持っていないので
持ってきて取りつけてくれる。
だいぶん以前に描いた「絵」だけど修整してヤット日の目を見る。
昨夜 先輩からお電話頂いた。私が送った作品写真に
画題が書いてなくて聞かれた、私も何だか抜けている、この頃。
パンジーを鉢に移したら ダメになって来たと思っていたら
結構 元気になって花を咲かせて、又、描けそう・・・
今日は地元の医院へ小さい「絵」をお願いする。一か月ぶりに。
療法士さん達がいつも手伝って下さり、喜んで下さる。
何時ものとうりP・Cスクールへ寄り 残りの物を取りかえて来る。
地元の方はみんな暖かい。
私の「絵描き日記」の事をP・Cの先生にお聞きして見る。
お喋りブログ、これで良いとの事。ブログも色々ですね。
何時もの青年が来てくれる。Pの額は持っていないので
持ってきて取りつけてくれる。
だいぶん以前に描いた「絵」だけど修整してヤット日の目を見る。
昨夜 先輩からお電話頂いた。私が送った作品写真に
画題が書いてなくて聞かれた、私も何だか抜けている、この頃。
パンジーを鉢に移したら ダメになって来たと思っていたら
結構 元気になって花を咲かせて、又、描けそう・・・
今日は地元の医院へ小さい「絵」をお願いする。一か月ぶりに。
療法士さん達がいつも手伝って下さり、喜んで下さる。
何時ものとうりP・Cスクールへ寄り 残りの物を取りかえて来る。
地元の方はみんな暖かい。
私の「絵描き日記」の事をP・Cの先生にお聞きして見る。
お喋りブログ、これで良いとの事。ブログも色々ですね。