絵描き日記
思い出の壺。
2013年01月21日
一緒に広島県の山の上のお墓参りをし 母はそれを楽しみにしてくれていたと思う。
その時 私達のお喋りで益子の「浜田庄司館」を訪ねた事を話した。 実家にも浜田の四角の壺が以前からあったのだが。。。その言われは何も知らなかった。
母は私に、これは亡父が祖母に私達孫娘、二人を育ててくれたお礼に贈った物との事と言った。私は全く初耳だった。
母は後に、それを私に送ってくれ、「うちに置いていてもそのいきさつを知っている人は居ないので・・・」と。 今年の秋は七回忌になる。 優しい母だった。
10年も前になりますが東光展、 会員推挙して頂いた作品 P100号「一隅」です。
壺が緑になりました。