絵描き日記
『美術の窓』、一月号に掲載。
2012年12月28日
私のこのH・Pにリンクして下さっている 「アトリエアイル」の飯田さん。
この度、美術雑誌 『美術の窓』 1月号 (P219)に 「日展洋画」の良好作品として取り上げられました。 先頃の彼女の「日展」入選作品 『遙』 F100号。
以前の着衣の作品も私は素晴らしいと思って居りましたが、裸婦は思いがけないモチーフです。
しかし、彼女はズット長い間 裸婦の勉強をされていて、それにデザイナーとしての素晴らしいアイデア、感覚、若さでしか考えつかない発想。
これからの、素晴らしいご活躍 ご躍進を見守らせて頂きたい。
私の「絵とつれづれに」をデザイン、制作して頂いたご縁で現在とても親しくさせて
頂いております。
この度、美術雑誌 『美術の窓』 1月号 (P219)に 「日展洋画」の良好作品として取り上げられました。 先頃の彼女の「日展」入選作品 『遙』 F100号。
以前の着衣の作品も私は素晴らしいと思って居りましたが、裸婦は思いがけないモチーフです。
しかし、彼女はズット長い間 裸婦の勉強をされていて、それにデザイナーとしての素晴らしいアイデア、感覚、若さでしか考えつかない発想。
これからの、素晴らしいご活躍 ご躍進を見守らせて頂きたい。
私の「絵とつれづれに」をデザイン、制作して頂いたご縁で現在とても親しくさせて
頂いております。