絵描き日記

画像: 昨日はココファンのデイサービス、今年は私は最終日で一日を過ごしてきました。

昨日はココファンのデイサービス、今年は私は最終日で一日を過ごしてきました。

2023年12月29日

看護師さんの判断で介護士さんに入れて頂くお風呂に行くように言われて行く様になった

ココファンのデイサービス今は夕方迄楽しい一日を過ごしてきます。




    この少女の絵は確か以前の年賀状に使いましたがアクリル水彩画を

    描かれる恩師の奥様先生にお褒めのお返事を頂きました。





      



        マッターホルン北壁  水彩



次男家族がミュンヘンに住んでいた時にはお父さんと行きました。


スイス、ルガノに住んでいたお父さんの姪の家族の住むルガノへ皆で行きました。

アルプス越えをてして、。次男の運転で。




今、ココファンのデイサービスには楽しみを持つ私ですが。

90才代のお方や私は82ですがいろんな経歴を持つ方がたが集まり少し。。

おボケさんもいらしたり。それぞれにご対応して下さいます。

まあ、色んな人生を送って来た方の集まりです。

明るい男性の先生を中心に多くの介護士さんにお世話になり週2日、一日を過ごしてきます。



         





息子達はお父さんに引っ張られ、押されて育ちました。サンパウロ帰国する時ヨーロッパ回りで。




今の私は男の子4人の家族に守られてこの部屋で相変わらず「絵を描く」暮らしや

「絵描き日記」を楽しんでいます。息子二人にアップ助けられ。スマホにも。


今日から年末年始の休みかと思うので。皆に逢えたら良いかと思います。

日頃 忙しい彼らなので。














お父さんはいないがみんなそれぞれに元気で50代、嫁たち、孫達もそれぞれに良くして。


私は相変わらず「小さい絵」を描く日々です。









    この白樺の絵は恩師にほめて頂き直さないままです。





上のは恩師の椿のお作品です。教えられた理屈で描かれ今更ながら思います。



        奥様先生のシャンソンのCDジャケットです。


私は今、絵を描いて千春さんの歌を聴くのが好きです。

息子達のお陰で聴き・・・ 彼の生き方は素晴らしいと思います。



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット